毛穴が気になって仕方ない!そんな人に読んでほしい

  • 2016/12/7

私は自分の顔を鏡で見るのが大嫌いです。何でかというと、自分の顔の毛穴がすごいんです・・・。
「毛穴が目立つなぁ…」と思うとテンションが下がってしまいます。自分の顔を見てため息をつかないためにも、なるべく鏡を見ないようにしています。
しかし、女性は化粧をしなければいけないしさすがに鏡を見ないで生活することはできません。毛穴が出来る仕組みを知ることでこれからの毛穴ケアに生かせると思います。

1.毛穴の役割とは
自分の毛穴を見てショックを受け、「どうやったら毛穴をなくせるのだろう?」と思ったことはありませんか?私はいつも思っています。自分の毛穴を見るたびに落ち込んでしまいます。
しかし、毛穴をなくすことはできません。毛穴には「空気中のホコリや化学物質などの外的刺激から皮膚を保護する」「皮膚の潤いを保ち、乾燥を防ぐ」「汗や皮脂と共に体内の老廃物を排出する」「適度な皮脂が皮膚の㏗バランスを保って雑菌の増殖を防ぐ」といった重要な役割があるのです。
多くの人から毛嫌いされている毛穴ですが、美しい肌になりたければ毛穴と上手に付き合っていかなければいけません。

2.どうして毛穴が目立つようになるのか
顔全体には約20万個の毛穴があり、それは生まれた時からほとんど変化しません。
赤ちゃんの時から同じ数の毛穴があるのに、どうして赤ちゃんの肌はスベスベしているのでしょうか。
主に、「皮膚の過剰分泌」「肌のたるみ」「ニキビ跡」が原因とされます。毛穴から余分に皮脂が分泌されると、余計に皮脂によって毛穴が広がります。
加齢によるたるみは、毛穴が縦長の楕円形状に拡がって見えるのが特徴です。肌表面の針が失われ顔全体的にたるんでいきます。
若い世代で多いのがニキビ跡による毛穴の開きです。ニキビを潰すと、治った跡に瘢痕化し、その個所の毛穴が開いたままになります。

●毛穴を目立たなく方法
開いてしまった毛穴でも、今から十分にケアをすれば目立たなくなります。
まずは食生活から見直してみましょう。普段ジャンクフードばかり食べている人は、栄養バランスのとれた食事をとるように心がけましょう。ジャンクフードには質の悪いアブラが多く使用されているので、日頃から摂取していると皮脂がどんどん増え、オイリーな肌になり、毛穴が広がっていく原因になります。
食生活がきちんとしている人は、定期的なスクラブケアを行ってみるのがおすすめです。日ごろからクレンジングや肌ケアを念入りにしているつもりでも、やはり毛穴の奥の汚れまでは落としきれません。
スクラブケアは毎日行うと肌に負担がかかりすぎてしまうので、週一回程度のケアで十分効果が表れます。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 脱毛
    私は、ジェイエステの顔脱毛を申し込みました。 ジェイエステが他の大手脱毛サロンと異なるところは、フ…
  2. 極上お宿プラン
    彼氏、彼女と長期連休には泊まってどこかに行きたいですよね?年始から数えて初めての長期連休は大概ゴール…
  3. 手をつなぐ男女
    大好きな人としたはずの結婚。最初は少しでも一緒にいたいと思ったはずの相手のことが、気づけば少しでも家…
  4. 出雲大社
    東京の千代田区にある平将門首塚のタタリって、都市伝説として聞いたことありますよね。明治時代は大蔵省敷…
  5. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  6. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  7. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  8. 結婚
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット ―そろそろ結婚を考えたい。 ―今つ…
  9. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  10. 近年、女の子同士で集まる会を女子会と言いますが、それの対象としてごく最近増えてきているワードが『男子…

カテゴリー

ページ上部へ戻る