京の「はんなり」 江戸の「粋」

  • 2015/10/13

マシュマロのような、少女のままのあどけなさを残した女。もしくは、聡明で洗練された、良い女。男性側の作りあげた、理想の女性像ではなく、あくまでも、同性としての目標でもあり、あこがれの存在。こんなふうに表現すれば、いったいどんな人をおもいうかべますか。百人いれば、百通り、千人いると、千通りの答えがあることでしょう。一方、少年たちのあこがれの英雄像は、東洋と西洋では、まったくちがいます。イギリスの男性は、ハムレットを格好良いと感じています。一方で、中国の少年は「三国志」の豪傑を神様同然にあがめています。しかし、アジアでは、ブルマ姿の王子を見て顔を赤らめるのです。

ヨーロッパでは、歌舞伎や京劇の扮装をした英雄を、奇妙なおもいで見つめています。つまり、「良い男」の条件は世界中で、だいぶ開きがあるもの。けれども、「良い女」は、世界共通なのです。古代朝鮮の壁画に描かれた美女も、フランス革命で死罪になった王妃も、ゆったりとしたやわらかな素材の服をまとい、ゆたかな髪をゴージャスに飾り立てていました。そして「良い女」とは、大きくわけると、二種類に分類されます。「はんなりとした」美女と「粋」な女。「はんなり」というのは、京の花街の言葉です。「華やかなで上品な」という意味ですが、女性を形容するときにしか使いません。つまり「はんなりとした男」とは、言わないのです。あえて、昭和風の考え方をすると「お嫁さんにしたい人」に代表されるような、ほんわかとした雰囲気でしょうか。 
 
Fotolia_74308722_Subscription_Monthly_M
一方、「粋」とは、「洗練されている」とか「渋い中にも品がある」様子をさします。こちらは、男女どちらに使用してもかまいません。江戸っ子にとって「粋」と言われることは、最高の褒め言葉。自立したおとなの女に似合う言葉ですね。異性に愛される可憐な女と、自分をしっかりと持ったハンサムな女。もちろん、そのあいだには、何十色、何百色、何千色ものグラデーションがあることでしょう。ですが「粋」と「はんなり」という、二種類の定義を覚えておくと、新しい発見があるかもしれませんよ。新しい服を選ぶときや、朝、メイク・アップをするときなど、今日は、どちらのスタイルにするか、考えるのも楽しいですし。ほかにも、仕事場で、会議の席で発言する場面では「粋」、恋人に甘えるシーンでは「はんなり」と使いわけるのも便利です。自分のキャラクターや、立ち位置がわからなくなりそうなとき、頭の片隅で「粋」なのか「はんなり」なのか考えると、他人の目に映る自分としてではなく、己の心の奥に潜む、意外な本心を引っ張り出せるかもしれません。
 

 

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 国際結婚
    国際恋愛にあこがれたことはありませんか。外国人男性には日本人男性にない魅力があったりします。国際結婚…
  2. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  3. 女性で自営業者の方が仕事運をさらにUPしたいと思ったり、家事に携わる女性が縁起のいい家具が欲しいと思…
  4. 脱毛
    私は、ジェイエステの顔脱毛を申し込みました。 ジェイエステが他の大手脱毛サロンと異なるところは、フ…
  5. ○とろける食感はまさに夢心地! 皆さんアイスは好きですか? 今では1年中食べますが、やっぱり陽気…
  6. 玉子焼き
    “玉子焼き”、というとお弁当や朝ごはんの定番ですね。でも、忙しい朝、何度もひっくり返して焼き加減を見…
  7. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  8. 頭痛
    普段から、頭痛もちで、痛み止めのお薬が手放せない!という人いませんか? でも、なるべくなら頭痛…
  9. 冷凍技術の進化のおかげで最近の冷凍食品のクオリティはますます上がっています。 これを上手く活用しな…
  10. 口紅
    デパートのコスメ・ティックカウンターに新色のルージュが並びはじめると、それだけで季節のうつりかわりを…

カテゴリー

ページ上部へ戻る