時代劇の世界!東映太秦映画村で遊ぼう

  • 2017/1/12

東映太秦(うずまさ)映画村は、京都市右京区にある映画のテーマパークです。映画制作会社の東映が、実際に映画撮影に使用していた京都撮影所の一部を一般公開しています。パークの特製をいかし、時代劇の「殺陣ショー」が行われたり、お姫様や武士などの時代劇の登場人物の扮装が楽しめたりします。そのほかに、子ども達の大好きなヒーローショーやアニメのキャラクターショーも開催されています。アトラクションも多数あり、からくり屋敷やお化け屋敷などの和風ものから、大型迷路や映像シアターまで。1日中遊びまわれる充実のスポットです。

■扮装するならお姫様?武士?それとも忍者?

映画村では時代劇に登場する人物に扮装することができます。さすがは映画村だけのことはあり、姫姿や殿様姿から舞妓やおいらん、果ては水戸黄門や遠山の金さんといったお馴染みのキャラクターまで。本格的な扮装を楽しめます。その後は扮装姿で映画村を散策するもよし、写真館で綺麗な写真を残すもよし。子ども達用の扮装も用意されているので、記念に可愛い写真を残すのも素敵ですね。忍者衣装の貸し出しもあるので、忍者姿で映画村の撮影スポットを回るのもお勧めです。

■充実のアトラクション!何から挑戦する?

3階建て、高さ10mの立体迷路「忍者の砦」には数々の罠やアスレチックが仕掛けられています。知力と体力を駆使してゴールを目指してみてください。「忍者修行道場」では丸太渡りや城壁登りなどのアスレチックが。全部クリアすれば忍者に一歩近づけるかも?「からくり忍者屋敷」には名前通り様々なからくりが仕掛けられています。行く手を阻む忍者達の罠をかいくぐって無事に屋敷を抜け出すことができるでしょうか?体を動かすのにちょっと疲れたら、映像系のアトラクションがお勧めです。「デジタル深海水族館」では、普段見ることのできなり深海の生物達がドームシアターいっぱいに広がります。360度のフルスクリーンに映る3D映像が楽しめる「超立体360シアター」では、迫力の映像が飛び出してきます。楽しいアトラクションの数々、何に挑戦するか迷ってしまいそうですね。

■忍者にチャンバラ、迫力のショーに大興奮!

映画村では3Dプロジェクションを駆使した忍者ショーや、子どもも好きなチャンバラを楽しく指南してくれるショーが楽しめます。期間限定のイベントで、忍術指南教室やヒーローショーやキャラクターショーなどもたくさん。どんなイベントが開催されているのか、お出かけ前には要チェックです。

映画村では、和の魅力たっぷりのお土産もそろっています。かんざしや扇子など女の子が喜びそうなかわいいものや、ヒーローグッズ、忍者グッズもあるので何を買うか迷ってしまいそう。映画村限定のグッズもあるので、記念にするのもいいですね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  2. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  3. A型のダイエット食品
    血液型によって食べ方や運動方法を変えるとダイエットになる!! それが血液型別ダイエットです。今回は…
  4. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  5. ここのところ連続でトレンドに取り上げられている「ギンガムチェック」。 でも確かに、かわいい!で…
  6. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…
  7. プールサイドで日焼けする女性
    夏は、海に山に、テーマパークや海外にと、いろんなイベントが目白押しですよね。 強い日差しの中、長時…
  8. 洋服選び
    女性が「初夏に着たい!」といえば、柄のものが先ず浮かびますよねー!! 今回はデザインやテキスタイル…
  9. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…
  10. 秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの…

カテゴリー

ページ上部へ戻る