有名じゃなくても、個性と魅力があふれるスポット【ご当地テーマパーク編】

  • 2016/9/26

有名なスポットや施設は日本全国に数あれど、全国的にはそれほどメジャーではなくても、個性と魅力があふれるスポットもたくさんあります。今回は、その土地ならではの歴史や文化が学べるテーマパークをご紹介します。

秋田ふるさと村/秋田県横手市
東京ドーム4個分の広大な敷地の中で、秋田の文化や芸術、郷土料理が楽しめるテーマパーク。外では野外彫刻を見学したり芝生の広場でお弁当を食べたりと、自然を満喫できます。屋内は全施設が回廊でつながっているので雨の日も安心。東北最大級のプラネタリウムやトリックアート、工芸品の展示など、多彩な施設を巡ることができます。稲庭うどんや、比内地鶏を使った親子丼、ラーメンなどの郷土料理も味わえます。

公式サイト
http://www.akitafurusatomura.co.jp

桃太郎のからくり博物館/岡山県倉敷市
誰もが知るおとぎ話、「桃太郎」をテーマにした体験施設。桃太郎ゆかりの地とされる場所は全国にあるものの、岡山県はお話の中の「黍団子」と地元の土産品「吉備団子」などの共通点から、全県を挙げて「桃太郎発祥の地」をアピールしています。館内には桃太郎の歴史資料が展示されるほか、鬼が飛び出すスリルいっぱいの洞窟探検「鬼ヶ島」などの体感型アトラクションもあります。
倉敷市公式観光サイト
http://www.kurashiki-tabi.jp/see/193/

江戸東京たてもの園/東京都小金井市
都立小金井公園の中に位置し、約7ヘクタールの敷地面積を有する野外博物館。都内に所在した、江戸時代から昭和初期までの文化的価値の高い歴史的建造物30棟を復元しています。また、江戸東京の建物やまちづくりの歴史などの資料も展示。ほかにも、前身である旧武蔵野郷土館の貴重な資料を引き継ぎ、武蔵野の歴史や文化にちなんだ展示も行っています。
公式サイト
http://www.tatemonoen.jp

維新ふるさと館/鹿児島県鹿児島市
西郷隆盛、大久保利通を生んだ鹿児島市加治屋町にある資料館。明治維新を中心に、薩摩藩や鹿児島の歴史がひと目でわかるように展示しています。維新体感ホールでは西郷や大久保などが等身大ロボットで再現され、音響や映像を用いて明治維新を描いたドラマを上演。幕末へタイムスリップしたような気分を味わえます。
公式サイト
http://www.ishinfurusatokan.info

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 名古屋のモーニングセット
    旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。 ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみま…
  2. 手をつなぐ男女
    大好きな人としたはずの結婚。最初は少しでも一緒にいたいと思ったはずの相手のことが、気づけば少しでも家…
  3. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…
  4. ノースリーブ、水着、を着たいけど二の腕のブツブツが気になって我慢してしまう…… そんな方に朗報です…
  5. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  6. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  7. 美容家のIKKOさん、綺麗ですよね~。 なんといっても、美に対するあの情熱と、あの努力!こころから尊…
  8. マッピング
    ディズニーランドでも、投影されて話題になった、プロジェクトマッピング!! パソコンで作成したCG・…
  9. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  10. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…

カテゴリー

ページ上部へ戻る