人混み渋滞さようなら!実は楽しめる裏ゴールデンウィークスポット

  • 2016/3/25
ゴールデンウィーク

ウキウキ・わくわくするのが長期連休ですよね?特に社会人になるとなかなか長期でお休みなんてのは、少ないものです。そんな中でも年始から一生懸命働いたご褒美として最初の長期連休といえば、ゴールデンウィークではないでしょうか?

でも、国民の祝日=みんながお休みということで混雑・渋滞になることは必須です。毎年、ニュースなどでもゴールデンウィークの混雑・渋滞ラッシュの特集が組まれるぐらいですからね。
そこで、今回は、人があまり密集しない穴場スポットやみんなにはあまり人気がないが実は楽しめるスポットで人混みや渋滞が「さようなら」できる快適なスポットを紹介します。

・群馬サイクルスポーツセンター
【時間】 9:30~17:00(無休)
【アクセス】群馬県利根郡みなかみ町新巻3853

東京から2時間以内で、電車でも車でもいけるアウトドアスポットと言ったらここです。
群馬の水上温泉などが点在する近隣にあるのが目印の変わり種自転車やトライサイクルという寝てペダルを動かす自転車等があるサイクリング専用のアミューズメントパークです。家族連れはちろんカップルなどにも人気で小さな子供ならサイクル列車やキックボード広場で安全かつ快適に遊べる空間があり、ローリングマウンテンやサイクルモノレールは、カップルに人気です。
また、フルコース全長6kmのサーキットコースは、国際レースにも対応していて、自転車だけでなく車でのタイムアタック等もしているのでお父さんも楽しめます。 
遊び疲れても施設内にレストランや近隣に各種温泉があるので、安心のスポットです。

・ピラミッド元気温泉
【時間】10:30 ~ 21:00
【アクセス】栃木県那須塩原市接骨木493-3

那須の自然の風景に突然現れるピラミッド施設。それは、温泉や宿泊施設が完備されている施設です。女の方に人気なのがピラミッドをみながらつかる足湯やコラーゲンたっぷりのとり肉料理屋さんがあります。
また、温泉でポカポカになる前に一汗、舞踊やカラオケができる和楽座や民芸品や骨董品が並ぶ美術館で鑑賞してみるのも一興です。
温泉のほうも露店風呂や大浴場はもちろんですが、豪華な宝飾の数々が見れる宝石風呂をはじめ、ヒノキの香りで癒される檜風呂、水晶の力でデトックス効果が抜群な水晶岩盤浴などの様々な温泉で一日リラックスしながら時間の流れがゆったりと進みます。

いかがでしたか?ゴールデンウィークは、この2つのスポットが穴場になること間違いありませんし、関東に住んでいる方なら高速道路を使わずにドライブがてら行くのも手ですよね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. チョコレートケーキ
    みなさん甘いものはお好きですか?おなか一杯食べてもデザートは別腹という方も多いのではないでしょうか?…
  2. 6月の英語名JUNEとは、ローマ神話の主神ジュピターの妻ジュノーのこと。彼女は結婚の守護神であること…
  3. 様々な人間関係や仕事のことで悩んでいる貴女。毎日お疲れ様です。なかなか癒しを感じる機会もなくなってき…
  4. ムスリム
    今回はムスリム女性についてお話したいと思います。 まず、マレーシアの人口対比の説明から。 マ…
  5. 一人暮らしや主婦の方が意外と悩むのが、料理の基本。 特に一人暮らしの方などは、今までは家族が料理し…
  6. イエローコーデ
    春夏はビビッドカラーにもトライしたい!でもイエローって難しいのでは…と思われがちですよね。 イエロ…
  7. 最近話題の「おにぎらず」を知っていますか? おにぎりより平たくて、半分に切っているので、中身が見え…
  8. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 大切な人との別れ、仕事でのつまづき、…
  9. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…
  10. 2015年の流行です。 トレンドのキーワードを5つピックアップしてみました。 【その1 昆虫…

カテゴリー

ページ上部へ戻る