生活に彩りをあたえてくれる カラーセラピー大特集!

  • 2015/12/28
カラーセラピー

カラーセラピーとは

色は人の精神や、肉体に様々な異なる影響を与えてくれます。
赤色で元気をもらったり、青色で集中力をもらったりそして、その時に惹かれる色によって自身の気付けない深層心理までも見えてきたりします。
カラーセラピーとは、色の特性を理解してそれを取り入れることによって、生活を豊かにするという療法です。

【白】

【エナジー】純粋、崇高、気高い
開放的になる色なので自分の純粋な気持ちを、素直に引き出してくれる効果のある色です。つまり、人に流されることなく自己をきちんと持てる自立心を与えてくれます。そして、白に惹かれる人は、自身のことよりも他者を優先させてしまう優しさを持つ人が多いです。その為、人よりも悩みを抱えることが多いので、心のケアをしたい時に惹かれる色でもあります。

【ピンク】

【エナジー】愛情、献身、女性的、幸福
ピンクに惹かれている時は、愛情を他者に与えたり、他者を愛したいという心の現れです。そして、女性らしい包容力を持つピンクは、女性ホルモンのバランスを整えてくれる色なので、心や体を若返えさせる効果があり、女性には嬉しい色です。

【紫】

【エナジー】精神性、神秘的、崇高性
過去の歴史などでも高貴な色として慕われてきた色です。創造性、直観力、洞察力を高めてくれる効果があります。また、精神と肉体のバランスをとりポジティブにしてくれる効果もあります。精神的に強くなりたい人にはおすすめの色ですが、極度に落ち込んでいる時は更に増長するので避けましょう。

【青】

【エナジー】冷静、制御、知性
感情の高まりを抑制する色です。そのため人の話を冷静に聞き、受け止める効果を発揮できるので、コミュニケーションツールとしても役立ちます。そして、青は集中力の継続を高めてくれるので、集中力を乱さず、冷静な判断力を継続したい時におすすめです。

【黒】

【エナジー】拒絶、威厳                              
色の中で最も重みのある黒は、存在感が強く、周囲に威厳を示すことが出来ます。周囲からの干渉を拒絶し、周りから自身を守りたい時に好む色です。

【緑】

【エナジー】調和 強調 育成
周囲との調和や協調を大事にする人が好む色です。協調性を大事にする性格なので誰とでも仲良くなれますが、自己主張が苦手です。そして、緑は成長と協調性を意識させる効果のある色なので、一致団結して仲間たちと目標を達成したい時にはおすすめの色です。

【赤】

【エナジー】情熱、元気、興奮
強いエネルギーを持つ色で、勝負の時や、頑張りたい時に効果のある色です。赤は交感神経を刺激し脈拍を速くする効果があるので、寝起きの脳を覚醒したり、実際よりも時間の流れを早く感じさせるという驚きの効果もあります。レストランなどで赤色のインテリアが多いのもお店の回転率を上げる為です。

【オレンジ】

【エナジー】友情、社交的、ぬくもり
人と人との繋がり、友情を大事にする人が好む色です。愛情が自然と溢れ出ているので、周囲を惹きつけます。そして、オレンジ色は安心と勇気を与える色です。オレンジは見る人を安心させ、人間関係を良好にしてくれる効果や、不安やプレッシャーで緊張した心に勇気を与えてくれます。

【黄】

【エナジー】自己主張、自立、自己確立
自分に自信があり、自己主張したい時に好む色です。黄色には物事を判断する効果や、気力を高めてくれる効果があります。優柔不断な人や、勉強や仕事に集中出来ない人にはおすすめの色です。

私たちの生活は、気付かないうちに色によって支えられています。
色の特性を活かすことによって生活にも彩りを添えることが出来ます!!
是非、活かしてみてください!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 草食系男子に肉食系女子……昨今は控えめで弱々しい男子と男まさりの女子という構図が話題になり定着しつつ…
  2. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  3. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  4. 雑穀
    今海外セレブに大人気の美容グルメ「ウィートグラス」と「アマランサス」って知っていますか?初めてきいた…
  5. お腹の肉
    ■生大根ダイエットってなに? 「生大根ダイエット」とは、ズバリ「生の大根を食べるだけ」というダイエ…
  6. 女子会の旅行
    2015年は6年ぶりのシルバーウィークのある年です!これを逃すと9月の大型連休は2026年までないそ…
  7. 今爆発的に人気の水素水。 その水素水ををお風呂で楽々吸収しましょう。 水素水の飲酒は腸からの…
  8. A型のダイエット食品
    血液型によって食べ方や運動方法を変えるとダイエットになる!! それが血液型別ダイエットです。今回は…
  9. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  10. 脱毛
    ベルタ仙台店で脱毛をしてきました。お願いしたのは手の甲の脱毛になります。期間は2015年の10月から…

カテゴリー

ページ上部へ戻る