絶対真似したい!フランス人の美肌テクあれこれ

  • 2017/4/3

仕事が残業続きで疲れていたり、夏のクーラーや冬の暖房の中で毎日過ごしていると、疲労や乾燥でいつの間にか肌がボロボロになってる…なんて事は有りませんか?
でも保湿化粧品は効果が有ると人気が有るものは結構お値段が張るし、使ったことがない商品に費用をかけるのはやっぱり勇気がいりますよね。
こんな時にまず試してみたいのが手軽に出来るフランス人の美肌テク。
お金のかからないもので手軽に出来る美容法なので、すぐに始められますよ。

重曹とリチンオイルで口元美人に


【画像元】http://girlydrop.com/beauty/4940

ここで使うのは食用の重曹とコップ一杯の水、そしてリチンオイル。
まずコップ1杯の水に小さじ一杯の重曹を入れてよく混ぜます。それを毎日朝、昼、晩に飲み、歯磨き時にも同じ分量のものをうがいに使用します。
毎日これを続ける事で、重曹が口内の余分な酸等を取り除き、歯を白くしてくれるのだそうです。
もう一つはリチンオイルを唇に塗る事で、リップクリーム以上の保湿効果が得られぷるぷるの唇になるのだそうです。

3つの植物でお肌に栄養を


【画像元】https://fr.wikipedia.org/wiki/Helichrysum_italicum

シアバターは10年ほど前から日本でも定着しているお馴染みの美容アイテムですよね。
今度はこちらに2つの自然素材を混ぜてお肌の血行促進と栄養を行き渡らせます。
このシアバターをパール一粒大、コクムバターを同じくパール一粒大、そしてカレープラントオイルを2滴よく混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたクリームを目の周りは避けて顔から首にかけて優しくマッサージしながらすりこんでいくと血行が促進され、肌がワントーン明るくなりますよ。

特にカレープラントは肌の血行を促し若返り効果が期待出来ますし、コクムバターはビタミン・ミネラルが大変豊富ですし、言わずと知れたシアバターは肌の修復作用、抗酸化作用が有る上にコメドフリーで良い事ずくめですね。

ベビーパウダーでピーリングパック・乾燥にはヘーゼルナッツオイル


【画像元】https://fr.wikipedia.org/wiki/Noisette

今度はお肌に余計な負担をかけずにお手軽ピーリングパック。ここではベビーパウダーを使用します。
まずは小さじ2杯ほどのベビーパウダーにほんの少し水を垂らしてペースト状にします。
それを肌に塗ってしばらくの間放置し、数分経ったらローションで綺麗にふき取ります。
ここで重要なのは、ペーストを顔に塗る時に肌をリフトアップさせるイメージで下から上に向かって塗っていく事です。

更に乾燥肌に悩む方にはヘーゼルナッツオイルが効果的。
ビタミンEと脂肪酸を豊富に含んでいるので、抗酸化効果が有り、保湿にも大変効果的です。

ショウガとレモンで体の中からキレイに


【画像元】http://girlydrop.com/cafe/880

常温のレモンジュースにおろししょうがを混ぜたものを毎朝食事前の胃が空っぽの状態で飲みましょう。この組み合わせは大変強いデトックス効果が有り、体の中に溜まっていた毒素を排出してくれるので、すぐにお肌がワントーン明るくなった事を実感出来ます。

目の疲れとりにはちみつパック


【画像元】http://girlydrop.com/beauty/4385

朝起きたときに何だか目が腫れぼったい、目元がくすんでいて疲れて見える時にはこのパックを。
大さじ3杯のはちみつをコップ半分の量の水に溶かしたものをコットン二枚に染み込ませ、両瞼に貼り15分おきます。15分後に冷水で洗い流すと目元がすっきりとしているのが
実感出来るでしょう。

レモンとワインビネガーで髪にコシ


【画像元】http://girlydrop.com/beauty/4389

これもまた驚きの組み合わせですが、この組み合わせが髪にビタミンを吸収させるのを助けるそうです。
レモン汁とワインビネガーと水をそれぞれ同量ずつ混ぜたものを髪に馴染ませます。5分程経ったらぬるま湯で洗い流すだけ。

ここまでフランス人女性の間で活用されている美容法をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。どれも意外な材料で手軽に出来る美容法ばかりで驚かれたのではないかと思います。
乾燥に悩んで基礎化粧品の種類を変えようと検討中も予算が厳しいという方、まずはこちらに記載の美容法を試してみるのも良いかもしれませんよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…
  2. きちんと寝てるのに、睡眠時間を取っているのに、朝が何だかだるい。気を使ってバランス良く食事を食べてい…
  3. サイクリング
    ちょっと体を動かしただけで汗ばむ季節になりました。こんな季節だから、外に出て何か新しくスポーツを始め…
  4. 草食系男子に肉食系女子……昨今は控えめで弱々しい男子と男まさりの女子という構図が話題になり定着しつつ…
  5. 手相
    よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか…
  6. 最近話題の「おにぎらず」を知っていますか? おにぎりより平たくて、半分に切っているので、中身が見え…
  7. 年間平均で、115日が雨といわれる雨降り日本。 なかでも梅雨の時期の憂鬱。気が滅入る日もあるけれど…
  8. 老後に必要なのは1500万〜3000万円  みなさんは、現在お金を貯蓄しているでしょうか。若いうち…
  9. ネイルアート
    気軽に指先のオシャレが楽しめるネイル。でも、毎回ネイルサロンに足を運ぶと出費が地味に辛いな・・・だけ…
  10. 美容家のIKKOさん、綺麗ですよね~。 なんといっても、美に対するあの情熱と、あの努力!こころから尊…

カテゴリー

ページ上部へ戻る