スパリゾートハワイアンズでいつでも南国気分!

  • 2015/8/28

福島県いわき市湯本にあるスパリゾートハワイアンズは、常夏の屋内プールや温泉施設などからなる巨大リゾート施設です。5つのテーマごとにエリアがわかれており、プール遊びのみならず、温泉を利用した「健康と美」のためのプログラムも用意されています。子どもはもちろん、大人も贅沢な時間を過ごすことのできるリゾートです。前身の「常磐ハワイアンセンター」を元にした映画も描かれ、人気を博しました。

■巨大ドームで南国気分!ウォーターパーク

プール面積の広さもさることながら、子ども達が大好きなウォータースライダーが何と3種類もある充実ぶりです。専用浮き輪でチューブの中を滑り降りる「ワンダーブラック」、くるくると曲がりくねった最長120mのコースを滑り降りる「ワンダーホルン」、専用浮き輪で川くだりのようなスライドを楽しむ「ワンダーリバー」。全て身長制限がありますが、スリルいっぱいのコースに子ども以上に大人が夢中になってしまうかも?また、ハワイの川やジャングルをイメージしたエリア「ワイワイオハナ」は子ども達が主役の冒険の場。水深も浅くなっているので、小さな子どもでも楽しむことができます。更に嬉しいのが、水泳用オムツ着用で入ることのできるベビー用のプールも用意されているところ。プールデビューにもってこいですね。忘れてはいけないのが、ビーチシアターで開催されるポリネシアンショーです。フラダンスに始まり、様々な民族舞踏を観ることができます。南国体験タイムでは、楽器やダンスのミニレッスンを受けることも。子ども達にとっては初めての体験だらけの素敵な思い出ができそうです。

■お洒落な温泉「スプリングパーク」を家族で楽しむ!

スプリングパークには水着着用で入る「スプリングタウン」と、裸で入浴する「温泉大浴場パレス」があります。スプリングタウンは開放的な吹き抜けのある南欧風の屋内浴場です。お洒落な街並みが再現された浴場には様々な種類の浴槽が。水着着用なので、家族一緒に楽しむことができるのがいいですね。

■こんな温泉みたことない!?スパガーデン「パレオ」

「色」をテーマにしたアート性の高い屋外温泉になっています。四季折々の木々や花々などの自然を楽しみながらいくつもあるスパで遊んだり、ゆったりくついだり。カラーごとのテーマによってスパの種類も異なり、自分にあった楽しみ方ができるのが魅力です。

■楽しみながら綺麗になろう!ウイルポート

温泉の効能を生かしたアクアエクササイズや、フラダンスやタヒチダンスなどのスタジオエクササイズを体験できます。足腰への負担軽減が考慮されてるプログラムなので、幅広い世代で楽しめます。

■世界最大の露天風呂「江戸情話 与市」で極楽気分

スパリゾートハワイアンズに来たら、入ってみたいのが世界最大の露天風呂「与市」です。銭湯が発展した江戸の街並み、特に「湯屋」をモチーフとした外観になっています。広い敷地内で季節毎の江戸の情緒を感じながらまったりする、至福の時を是非あじわってみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 睡眠
    皆さんは夜眠りにつく前にどんなことをしていますか? 今やスマートフォンでいつでも情報を得たりゲ…
  2. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  3. 金閣寺
    今年のシルバーウィーク、カップルで旅行を計画している人もいるのではないでしょうか?海外も人気ですが、…
  4. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  5. 脱毛
    私は、初回限定のSパーツ脱毛4回2000円のコースを申し込みました。 やはり、仮に他の箇所を正…
  6. 雑穀
    今海外セレブに大人気の美容グルメ「ウィートグラス」と「アマランサス」って知っていますか?初めてきいた…
  7. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  8. 体型カバー
    ちいさい胸、ぽっこりお腹、くびれのない胴回り、垂れ広がったお尻、太い足…女性の悩みはつきないですよね…
  9. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  10. 春夏定番服
    春夏に大活躍のブランド、アイテムは色々ありますが、その中でもシンプルかつ気軽に日々のコーデのベースに…

カテゴリー

ページ上部へ戻る