1度は食べて欲しい!オススメのコストコ~食品編~

  • 2016/12/26

そこはまるでテーマパーク!?
大きなカートに背の高い棚には日本では見られないような大袋の商品が所狭しと並ぶお店。
みなさんはコストコに行ったことはありますか?
コストコは会員制の倉庫型店舗です。
倉庫型と言うだけあってどの店舗も倉庫のような外装と内装!
置いてある商品は海外からの輸入物が多く、そのどれもが驚くほど大きい!
会員制とありますが、無料入場できるチケットを手に入れることもできるので比較的簡単に入店することができます。
そこで今回はコストコに行ったときは絶対買ってほしいオススメ商品を厳選して6つ紹介します!

 
プルコギビーフ
コストコと言えばプルコギビーフ!と言っても良いほどの超人気商品です!
牛肉と玉ねぎを甘辛く味付けしてあるものです。
プルコギと聞くと辛いイメージがありますが、こちらは甘口なので子供やお年寄りなど辛い物が苦手な方でも食べられるので心配いりません。
グラム100円~130円ほどなのでお財布にも優しい!
しかしこちらの商品は1パック1.5kg程ととっても大きいのでご注意です!
でも大丈夫!小分けにして冷凍しておけば野菜と一緒に炒めてプルコギ丼や、お弁当やうどんなどに入れてもとっても美味しく便利なのでオススメです。
ほぼ毎日と言って良いほど試食販売をしているので1度試してみてはいかがでしょう?

ノルマンディースタイル ベジタブルブレンド
とっても大きな冷凍野菜ミックスです!
その大きさはなんと2.5kg!とってもビッグなので冷凍庫が小さい方はシェアなどしないと入らないほどです。
この野菜ミックスの中身はブロッコリー・カリフラワー・黄人参・人参が入っています。
チンしてお弁当に入れたり、そのまま温野菜としてドレッシングなどで食べても美味しいです!
また遺伝子組み換・農薬不使用なので安心して食べられますよね。
ジッパーが付いているので保存にも便利です。

 
マッケイン スパーウェッジポテト
スパイシーな味付きポテトです!
この商品もとってもビッグ!なんとポテトだけなのに2kgも入っているのです。
お値段は600円程と、とってもお買い得。
またそのスパイシーな味付けが病みつきになること間違いなし!
お弁当やおつまみにも良いですが、パーティーのときなどは揚げてそのまま出せるので特にオススメです!
カロリーの気になる方はオーブンで焼いても良いですね!

 
寿司ファミリー盛48貫
コストパフォーマンス最高!とっても美味しいお寿司です!
我が家だとパーティーや、夜ご飯をラクしたい時にちょこちょこ出てくるこのお寿司。
5人前でちょうど5人家族の我が家にはジャストなサイズ!
パーティーのときはこれに揚げ物やサラダを用意すれば完璧!
ネタは変わることもありますが、サーモン・イカ・ホタテ・ボイルえび・マグロ・つぶ貝・ぶり・甘えび・玉子焼き・太巻きとバラエティー豊か。
値段は2,500円程なので1貫52円程。こう聞くと1皿100円のお寿司と一緒?と思われがちですが、ネタがとっても分厚く大きい!
えびはぷりぷりで、つぶ貝はコリコリした食感でたまりません。
変な生臭さなどもなく、人の集まる際にはオススメです!

 
バラエティスシロール
日本人からすると「寿司…?」と思われる変わり種の太巻きです。
1本はネギトロ巻。シソやきゅうりがアクセントになっていてとても美味しいです!
しかし残り2本が変わり種!
1本はカリフォルニアロールのようで、中身はえび・レタス・きゅうり・イカなどがマヨネーズで和えてあるものが巻かれています。
裏巻きになっていて表面にはごまが振りかけてあって、中の具材のプリプリ感と合わさって香ばしい食感がとっても美味しい!
最後の1本はマグロのチリソース巻き。
マグロにチリソース!?と驚かれるかもしれませんがこれがとっても美味しいのです!
ただ結構辛いので子供など辛い物が苦手な方には向かないかもしれません。
マグロに赤いチリソースが一緒に巻かれており、パプリカが良いアクセントになっています。
こちらは大きな太巻きが3本入って,1000円程と、とってもお買い得!
ぜひみなさん食べてみてください!ハマること間違いなしです!

 
KRUSTEAZ バターミルクパンケーキミックス
1度食べたらもう戻れない!?病みつきになるパンケーキミックスです!
こちらもとってもビッグな4.5kg!
でも味はとってもシンプル。
日本で普通に売られているホットケーキミックスを想像していると、そのシンプルさに驚くほどです。
砂糖が入っていますが甘味はほとんど感じられません。
その為食事系のパンケーキが特にオススメ。しっとりとしていてとても美味しいですよ!
そのシンプルさからワッフルやお好み焼きにまで使えます!
ただし粉類は危険なのでジップロックなどで小分けにして冷蔵庫での保存がオススメです!
こちらの商品自体もジッパーが付いているので、大きな冷蔵庫がある方はそのまま入れることもできます。

 
私が厳選した6商品をご紹介いたしましたが、いかがでしょうか?
コストコはまるでテーマパークのようで見て回るだけでもとっても楽しいです!
みなさんもぜひお試しください!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの…
  2. 脱毛
    私は、ジェイエステの顔脱毛を申し込みました。 ジェイエステが他の大手脱毛サロンと異なるところは、フ…
  3. 老舗旅館の女将さんや、インタビューをうけるタカラジェンヌを見ていて気がついたことがあります。  そ…
  4. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  5. オーソドックスな白いシャツ。洗いざらしの清潔感あふれる雰囲気は、いつの時代でも、どの年代の方にも似合…
  6. 様々な人間関係や仕事のことで悩んでいる貴女。毎日お疲れ様です。なかなか癒しを感じる機会もなくなってき…
  7. 女性にとって憧れのウェディングドレス。どれを着ようかと選ぶときはまさに楽しくて仕方ないものです。ただ…
  8. 家で映画を見るカップル
    雨を題材にした映画は数多あります。 忘れ難い余韻を残す、雨、の映画たち。 アクティブな毎日を…
  9. ゴールデンウィーク
    ウキウキ・わくわくするのが長期連休ですよね?特に社会人になるとなかなか長期でお休みなんてのは、少ない…
  10. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る