薄着の季節 気になるプニプニの腕をスッキリさせる方法とは?

  • 2015/5/12

気温が上がってくると、服装も軽やかな薄着になってきますよね。

でも、ノースリーブや半袖を着た時にちょっと気になるのが二の腕!
ここがプニプニしていると、夏のお洋服をかっこよく着こなすことができませんよね。
ここでは、気になるプニプニした二の腕をスッキリさせる方法をいくつかご紹介しちゃいます!

二の腕をほっそりさせたい方は、ぜひ、この記事を読んでみてくださいね。

二の腕をほっそりさせるオススメの方法とは?

いったんお肉がついてしまうと、なかなかとることができない二の腕!
ホントに困っちゃいますよね。
こんな困った二の腕のお肉を撃退する方法を以下にご紹介しちゃいます!

Fotolia_43668066_Subscription_Monthly_M

① とっても簡単二の腕をほっそりさせるエクササイズ!

なかなかとれないしつこい二の腕のお肉を撃退したいといっても、ハードな筋トレを続けるというのは、ちょっと敷居が高い感じがしますよね。

そんな方にオススメの二の腕をスッキリさせる簡単なエクササイズがあるんです!
やり方はとっても簡単!両手の指をコの字に曲げてギュッと胸の前で組み、お互いに引っ張り合う、ただこれだけなんです!
この引っ張り合う状態を5秒くらいキープして力を抜く、というのを10回繰り返します!これが1セットです。
簡単そうに感じるかもしれませんが、やってみると結構二の腕に効いてる!と実感しますよ。

お仕事の休憩時間や家に帰ってから寝る前などちょっとした時間にこのエクササイズをこまめにやってみましょう!長期間続けると、プニプニした二の腕がかなりスッキリしてきますよ。

 

② 簡単腕立て伏せで二の腕のお肉をノックアウト!

プニプニした二の腕のお肉を撃退し、筋肉をつけるエクササイズとしてまず思いつくのが腕立て伏せですが、普段からあまり体を動かさない人にとっては、結構ハードなエクササイズなので、つらいし、続かないかも・・・と尻込みしてしまうんじゃないでしょうか?

そんなハードな筋トレが苦手な方でも簡単にできて、二の腕のを撃退しスッキリすることができる腕立て伏せの方法があるんです!
やり方は、とっても簡単壁に両手をついた状態で腕立て伏せをする、ただこれだけなんです!
腕をしっかり曲げた状態で5秒間キープし、元に戻すと言うのを10回繰り返します。これが1セットです!

結構二の腕に効いてる感のあるエクササイズですが、床に両手をついて行う腕立て伏せと違って、運動が苦手な人でも、比較的簡単にできちゃいますよ!

 

【まとめ】

上記でご紹介させて頂いたエクササイズは、どちらも、運動が苦手な方でも簡単に取り組むことができるエクササイズです!

今年の夏は、すっきりした二の腕で夏のファッションを楽しみたい!という方は、ぜひこれらのエクササイズを行って、プニプニした二の腕のお肉を撃退してくださいね!

Fotolia_43668048_Subscription_Monthly_M

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. お腹の肉
    ■生大根ダイエットってなに? 「生大根ダイエット」とは、ズバリ「生の大根を食べるだけ」というダイエ…
  2. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島「直島」をご存知でしょうか。香川県の北に位置するこの島は、現代アートの島とし…
  3. 付き合い始めの頃の彼はとってもかっこよくてオシャレだったのに今はデートも自宅かスウェットで近所を歩く…
  4. 手ぬぐい
    一枚持つと、普通のハンカチでは物足りなくなる「手ぬぐい」。 使うほどに手触りも吸水量もよくなるし、…
  5. シフォンケーキとコーヒー
    オンザデッキ バーラウンジ(福岡) 福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18 1F http://…
  6. 運動後の一休みする女性
    気が付けば春も半ば、夏休みまで秒読み段階・・・。薄着になるにつれ、ボディラインが気になる時期です。 …
  7. おススメお土産
    皆さんは、旅行に行った時に、どんな思い出を残しますか?デジカメやビデオで思い出を残したりしますがおみ…
  8. 英語学習
    ここ何年かでグローバル化が進んできた日本、英語が活躍してきているのが手に取るようにわかります。さらに…
  9. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  10. 洗濯物
    あなたは家事が得意ですか? 5分以内に自宅訪問があっても困らない素敵な方は、この記事を読む必要はあ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る