似合う色で印象アップ パーソナルカラー診断

  • 2017/6/16

好きな女優さんのファッションやメイクを真似したり、雑誌を見て自分に似合うものを研究しても鏡を見て「何だかしっくりこない。」そう思うことはありませんか?あなたが好きなファッションやメイクが必ずしも自分に似合うとは限りません。そこで、自分に似合う色を見つけるのに重要なのがパーソナルカラー診断です。あなたの魅力を最大限に出してくれるのがパーソナルカラー診断です。今回は、パーソナルカラー診断で自分に似合う色を見つけて第一印象で得するファッションについてご紹介します。

1.パーソナルカラー診断とは?
パーソナルカラー診断とは、質問紙やドレープといって様々な色の布を当てながらあなたに似合う色をフォーシーズンカラー(四季)に当てはめて診断するものです。フォーシーズンカラーは、あなたの身体の部位(肌・髪・瞳(虹彩)・頬・唇)の色ががどのような特徴を持っているか4タイプの中から選択し、最終的に一番多い選択肢のシーズンカラーおよび、それに付随するパーソナルカラーを診断していきます。

2.自分に似合う色と好きな色が異なる場合はどうしたらいい?
パーソナルカラー診断で出たフォーシーズンカラーがあなたの好きな系統の色になるとは限りません。なかには、まったく違う系統の色を好んでファッションを選んでいる人もいます。その場合は、全体的に自分の好きなカラーを選ぶのではなく、帽子やカバン、靴など装飾品を自分の好きなカラーにして、その他の面積の広い部分はパーソナルカラー診断であなたに似合うと診断されたカラーを選択すると自分に似合うファッションになり第一印象で得するようになります。

3.パーソナルカラー診断とは違う色をファッションに選ぶとどうなるの?
たとえば、顔色が悪く見えてしまい「もしかして体調不良?」と相手に心配されてしまったり、実年齢よりも老けて見えてしまい合コンや婚活パーティーで第一印象が「オバサン」になってしまうことで、ライバルとの差が付いてしまいます。ファッションは自分の好きなスタイルを着こなすのが一番ですが、自分に似合う色を見つけて第一印象で得することができるのです。

4.パーソナルカラー診断はどこで受けられるの?
パーソナルカラー診断は、百貨店の婦人服売り場や美容室、個人サロンで受けることができます。また、インターネットで簡易診断を個人ですることもできます。まずは、パーソナルカラー診断で検索をして、簡易診断をして、興味が深まれば近所の百貨店や個人サロンで診断してもらうことがおすすめです。診断をしてもらうスタッフのファッションの系統によっては、個人の嗜好も変わってくるので、幅広い年代とファッションに対応できるのは百貨店、コンサバ系が好きな人は個人サロンで診断してもらうとあなたに合うスタッフに巡り合える可能性があります。

5.パーソナルカラー診断の値段はいくらくらい?
パーソナルカラー診断はの値段は幅広いです。百貨店では5000円前後、個人サロンは安いところで3000円前後、お値段のはるところは同行ショッピングと合わせて5万円前後となっています。インターネットの簡易診断はほとんど無料でできるので、まずはこちらでお試し感覚で診断してみるのもいいです。そこから、本格的にファッションチェックもしてもらいたいと感じたら、少々お値段のはるところでも「これで第一印象が良くなって婚活に有利になる!」と気持ちを入れていどむのいいかもしれません。人によっては、全くの別人か!?というくらい変身するので、お値段なりの満足度がえられるはずです。

今回は、パーソナルカラー診断で自分に似合う色を見つけて第一印象で得するファッションについてご紹介しました。毎日、鏡の前で服を選ぶときの楽しみがひとつ増えて、あなたの生活にハリがでてくるかもしれません。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 大流行中のプラセンタ。 みなさんはどのようなものを愛用されていますか? プラセンタと一口に言…
  2. 老舗旅館の女将さんや、インタビューをうけるタカラジェンヌを見ていて気がついたことがあります。  そ…
  3. (著作権:foto*co、画像元:http://freephotos.jugem.jp/?eid=4…
  4. オシャレ カフェ
    カフェはどこも同じと思ってませんか?味はもちろん、場所や雰囲気カップの1つで全然変わってくるものです…
  5. あべのハルカス
    東京に続く日本の大都市「大阪」。大阪と言えばたこ焼きにお好み焼きとおいしいものがたくさんです♪ そ…
  6. シフォンケーキとコーヒー
    オンザデッキ バーラウンジ(福岡) 福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18 1F http://…
  7. ○とろける食感はまさに夢心地! 皆さんアイスは好きですか? 今では1年中食べますが、やっぱり陽気…
  8. 姑と同居ってどうなのかな? 抱えるストレスとか・・・。 育児に関しての口出しとかあるのかな? …
  9. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…
  10. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…

カテゴリー

ページ上部へ戻る