暑い夏は爽やかワンピで「オトナきれい」に

  • 2017/8/16

長くて暑い夏が今年もやってきました。強い日差しと地面から這い上がってくるような熱気は、体力を奪いますよね。
そんな時期は、軽やかな素材のワンピースが着心地も見た目も爽やかで、お出かけにピッタリです。今年は体にピッタリとしたものより、風通しの良いデザインのものが豊富に揃っていますので、お勧めですよ。

1.ストンとしたIラインシルエットワンピ
ストンと落ちるIラインのワンピは、楽チンで着心地が良いのに、お洒落に見えるので、特に暑い時期にはお勧めです。2017年は特に、胸元がVネックでストンとした短めのワンピがトレンドです。
Vネックは小顔効果が期待できるので、髪はゆるふわシニヨンでまとめると上半身がスッキリとした印象に。又、同色の大きなリボンベルトは、流行を押さえながらも、主張をし過ぎず、程よい女性らしさのウェストラインを演出します。
アクセサリーは、胸元に控えめのネックレスでデコルテの美しさを強調して、腕には夏らしい大ぶりのバングルタイプのブレスレットが似合います。


出典:マーキュリーデュオ

2.マキシワンピース
夏になると着たくなるのがマキシワンピースですが、どうしてもリゾートで着るイメージがありますよね。今年は街歩きに似合うマキシワンピースが色々と揃っています。
柔らかなレーヨンやガーゼ素材に、レトロな花柄が今年のトレンド。余り肌を露出させないデザインの方が、より洗練された女性らしい印象に見えます。
足元はスニーカーを合わせると、ガーリーカジュアル感が出て、より軽やかに。


出典:WEAR

3.インナー+キャミワンピース
涼しげに仕上げたいなら、白いTシャツにマキシ丈のキャミワンピをコーディネート。小さな花柄のキャミワンピに、シンプルなインナーを合わせれば、スッキリとした印象に。
スポサンなど、スポーティーな小物を合わせて今年らしく。


出典:WEAR

一方、Tシャツの代わりにレーシーなインナーを、無地のIラインキャミワンピに合わせると、オトナかわいいコーディネートに。靴やバッグは黒などでまとめると、ドレスの甘さがより際立ちます。

キャミワンピにロングジレを合わせると、より今年らしいコーディネートが完成します。
夏にお勧めなのは、サマーニットやリネン素材の、余りカッチリしていないジレ。緩やかなキャミワンピのシルエットに、ジレを羽織るだけでスタイル感が増します。
ジレは、キャミワンピのほかにも、定番のTシャツとデニムにあわせるだけで、今年らしい着こなしになるので、一枚あると便利ですよ。


出典:WEAR

4.レイヤードコーデ
今年らしいワンピースの着こなしといえば、レイヤードコーデ。マキシワンピを重ね着するコーデです。
ふんわりシルエットのワンピの下から、デニムをのぞかせるとカジュアルな着こなしになります。デニムなら何でも合いますが、トレンドのワイドパンツを合わせると、より涼しげに見えます。

今年は、マキシワンピのボタンを開けて、ガウンとして羽織るコーデもトレンドです。
いつものカジュアルスタイルにガーリーさが加わって、かわいく仕上がります。
マキシワンピが一枚あれば、グンとコーディネートの幅が広がります。

5.シャツワンピ
綿素材のシャープなシャツは、ハリ感があって、襟を大きく開けてもだらしなく見えません。ボタンを閉めてワンピースとして着ても、ガウンとして羽織ることも出来て、着回し自在です。
ガウンとして羽織る際に、Tシャツとデニムという定番コーデも良いですが、マキシ丈ドレスや、足首までのロング丈のスカートに、渋めのシャツドレスを重ね着すると、更におしゃれ度アップです。


出典:軽く羽織るロングデニムワンピ

以上2017年のトレンドを踏まえたワンピースをご紹介してきましたが、いかがでしたか。今年はピッタリよりユッタリ。爽やかな着こなしで、暑い夏を涼しくキレイに過ごしましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 万年筆。使ったことありますか? なんか仕事デキる社会人って感じしませんか? 何を隠そう、デキ…
  2. 脱毛体験
    私が銀座カラーで脱毛を申し込もうと思った理由は、初回限定コースにひじ下&ひざ下コースがあったからです…
  3. 外から、帰ってきたら「うがい」「手洗い」を徹底しましょう」 「身のまわりを清潔にたもちましょう…
  4. オススメのアクセサリーブランドは沢山あります!各ブランドのテイストや価格帯、素材なども本当に色々で、…
  5. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  6. 朝に目覚めの一杯としてコーヒーを飲む人って多いですよね! そのコーヒーをダイエットできるコーヒーに…
  7. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  8. スキはガーリーというよりボーイッシュなイメージがありますね。毎回さし色を作ったり、小物使いに気を配っ…
  9. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  10. お腹の肉
    ■生大根ダイエットってなに? 「生大根ダイエット」とは、ズバリ「生の大根を食べるだけ」というダイエ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る