「また怒ってしまった・・・」子どもを怒り過ぎて後悔しない方法

  • 2015/6/5

「ああ、また怒ってしまった・・・」。子どもに怒り過ぎて後悔することってありませんか。怒りたくない。でも子どもを見ると、つい怒ってしまう。今回は、子どもを怒り過ぎることで後悔しないための方法を探ります。

【1.子どもを怒り過ぎて後悔するパターン】
子どもを怒り過ぎて後悔したとき、まずは、その怒りが正当なものかどうかチェックしてみましょう。後悔するパターンとして、2つ挙げられます。
・子供が悪いとはいえ必要以上に怒りをぶつけた。
・子供が悪くないことで子供を怒った。
上の2つのパターン、よくないと思いつつも結構ありがちだったりしますよね。問題は親の方の感情のコントロールです。

【2.子供が悪いが必要以上に子供を怒ること】
子供がテーブルの上に乗りジャンプして遊んでいたとします。それを見て乱暴にひきずりおろし、30分くらいずっと怒鳴り散らす。もしくは、平手打ちでビンタするなど。それが、「子供が悪くても必要以上に子供を怒る」パターンです。わかりやすくするためにオーバーに説明しましたが、ここまでいくと虐待とうたがわれてもしかたのないゾーンです。

【3.子供が悪くないのに子供を怒る】
例えば、テーブルの上のコップの水を子どもがこぼしたとします。わざとでないなら特に怒るようなことでもなく、せいぜい「気をつけようね」と一言言うくらいでしょうか。しかし、過剰に反応して、どなり散らして子供をたたくなどするのなら、「子供は悪くないのに子供を怒る」パターンです。子供の能力を超えることを、親があれやこれやと指示して自分のコントロール下におこうとしているわけですが、その前にはたして親の方は自分のコントロールをできているのでしょうか。

【4.ではどうしたらいいの?】
息つく暇もないくらいのタイムスケジュールをこなす中で、子どもがミスをしたりすると、必要以上に怒ってしまうのは仕方のないことかもしれません。ですが、感情的に怒り過ぎたら感情の部分だけは謝るようにしましょう。たとえば、子どもが悪いが必要以上に怒ってしまった場合でも、テーブルに乗ったことまでOKにしないということです。つまり、テーブルに乗るのは悪い。でも、テーブルに乗ったあなたをあそこまで怒ってしまったことについてはママが悪い。という風に線引きしたらいいのです。親が感情のコントロールを失って他人を罵倒していると子供もそれを学んでしまいます。自分が怒りを感じた時は我を忘れて人を罵倒してもいいのだという風に。

【5.後で謝ってもよい】
子どもを必要以上に怒ってしまって後悔しているとしましょう。後悔しているなら、後になったとしても、子どもに謝ればよいのです。子どもは親のことが大好きです。親が素直に謝れば、子どもも理解してくれます。感情のこじれは、落ち着いてから一旦リセットしましょう。

【6.自分にかかっている負担をチェックしよう】
最近、感情的に子供を怒りすぎていると感じているのなら、自分にかかっている負担をチェックして、楽になる方法がないか探りましょう。家事を手抜きする。仕事を早めに切り上げるなどなど。子どもを後悔するほど怒るのは自分の側に余裕がない状態であると冷静にとらえましょう。

【さいごに】
できれば子どもを怒ることなく穏やかな毎日をすごしたいですよね。でも、子どもは最初から完成された生き物ではなく、周りの大人が指導しなければ社会性を獲得することはできません。母親が子どもを怒るのは当然のなりゆきです。怒って後悔しているのなら、その都度素直に謝ってリセットしましょう。「ママは怒るとすごくこわいけど、明るくて優しいから大好き」。ガミガミ子どもに怒る毎日でも、子どもからこういう風に思われているのならそれでいいと思いませんか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 英語を話す
    皆さんは突然の外人さんの訪問で英語が喋られたらと思ったり道で外人さんに話しかけられた時にアタフタして…
  2. 足
    実はO脚は直るものなのです!! O脚になる原因は、脚の筋肉が硬くなってしまうことなんですって。 …
  3. 朝に目覚めの一杯としてコーヒーを飲む人って多いですよね! そのコーヒーをダイエットできるコーヒーに…
  4. 養老保険とは?  生命保険のひとつに養老保険というものがあります。生命保険とは契約期間中に被保険者…
  5. お腹の肉をつまむ女性
    2010年ごろより注目を集めだした「糖質制限ダイエット」。糖質制限ダイエットの方法は、1日の糖質量を…
  6. ドクダミは森林公園などに遊びに行った時などに、道端に生えていたりしますし、自宅の庭にも自生していたり…
  7. コンドミニアム
    ‘マレーシア’というと皆さんは何が浮かびますか? 私にとってマレーシアは、正直‘未開な国’とい…
  8. サイクリング
    ちょっと体を動かしただけで汗ばむ季節になりました。こんな季節だから、外に出て何か新しくスポーツを始め…
  9. 例えば引っ越しなどの時に女性がベッドを選びたいという時には、この際風水の考え方も参考にしてみるのもい…
  10. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…

カテゴリー

ページ上部へ戻る