生理痛でお悩みの方へ!つらい痛みを緩和する方法とは?

  • 2016/9/23

毎月、生理の時期になると、頭痛や腹痛などの生理痛に悩まされる女子って結構多いと思います。

実は、私も生理になる前と生理期間中は、ひどい腹痛に悩まされていて、痛み止めのお薬が欠かせませんでした。
そんな、とってもつらい生理痛をお薬以外で緩和する方法を私の経験も踏まえながらいくつかご紹介しちゃいます!

毎月、生理痛に悩まされている方は、ぜひ、この豆知識を読んでみて下さいね。

図1

生理痛を緩和するにはこの方法がオススメ!

毎月、生理痛で困っている方のために、オススメの生理痛緩和方法を、以下にご紹介します!

 
1. 体を温める

生理痛がひどい時は、血行が悪くなっているので、身体を温めると痛みを緩和することができます。

お腹が痛い時は、薄着することを控え、張るタイプの使い捨てカイロをお腹に貼っておくと痛みが和らぎます。
足元も厚手の靴下を履いたり、足先用の使い捨てカイロを使用して温めたりするのも、生理痛の緩和に効果的です。

また、夜寝る前には、シャワーで洗うだけでは、身体が温まらないので、
ゆっくり湯船につかって体を芯まで温めることをオススメします。
お風呂に入れないときは、フットバスをすると、身体全体を温めることができますよ。

 
2. 生姜湯や生姜紅茶を飲む

身体を温めると、血行が良くなり、生理痛が改善されるので、身体を温める飲み物を飲むのも、生理痛を緩和するのに効果的です。

身体が温まる飲み物として、まず最初に挙げられるのはしょうが湯です。
お湯を入れたらすぐ飲める粉末状のしょうが湯も販売されていますが、生のしょうがをすりおろして、少しのお砂糖とお湯を入れて飲んでもいいですよ。
生姜湯だけでなく、すりおろした生姜を紅茶に入れた生姜紅茶も飲みやすく、身体が温まるので、オススメです。

気をつけなくちゃいけないのは、たとえ、温かい飲み物であっても、カフェインが入っていたら、身体を冷やしてしまうという点です。

なので、温かいとはいえ、ホットコーヒーやホットチョコレートなどは、生理痛がひどい時には控えたほうがいいですよ。

 
3. 適度な運動をして筋肉をつけ、基礎代謝をアップする

痩せていても、運動不足で筋肉量が少ない場合は、身体が温まりにくく、そのせいで毎月、生理痛に悩まされていたりします。
なので、普段から筋肉をつけるために、適度な運動を継続することが、生理痛の改善につながります。

といっても、ハードな筋トレなどは、ちょっと・・・という方は、1日30分くらいウォーキングをするといいですよ。
毎日続けると、筋肉も少しずつついて、基礎代謝もアップして、体の冷えも解消され、生理痛も改善されるうえに、ダイエットもできて一石二鳥ですよ。

 

まとめ

生理痛がひどい時は、ついつい痛み止めのお薬に頼りがちになっちゃいますが、上記の3つの生理痛の緩和方法も試してみて下さいね。

身体の冷えが改善され、きっと毎月の生理痛も緩和されますよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 歯磨き
    自分を上手にマネージメントすることは(心も身体も)円滑な毎日に必須です。 落ち込んだら元気を取…
  2. インドアさんの過ごし方
    毎年の長期連休は、ゴールデンウィークがあげられますが、みんながアウトドア派かというと否ですし、お金が…
  3. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  4. お付き合いも長くなると、彼が近くにいることに慣れてしまってなかなか危機感を感じることが出来ず、相手を…
  5. ホテルでランチ
    連休はレジャースポットに遊びに行くのもいいですが、ホテルやレストランで優雅なランチタイムを過ごすのも…
  6. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  7. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  8. 花占いをするカップル
    様々な環境、それぞれの人生、多様な価値観、広がる希望、狭くなる関係・・・ 占いの世界から見える物語…
  9. 脱毛 足
    今から1年前、念願だった脱毛に通い始めました! 昔から自分のムダ毛が本当にコンプレックスで、約…
  10. 気候が暑くなってくると、セクシーな服も着たくなりますよね。でもいざミニスカートを穿いて、自分の足のシ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る