有名じゃなくても、個性と魅力があふれるスポット【水族館編】

  • 2016/8/10

有名なスポットや施設は日本全国に数あれど、全国的にはそれほどメジャーではなくても、個性と魅力があふれるスポットもたくさんあります。今回は、楽しくて個性的な魅力あふれる水族館をご紹介します。

しまね海洋館アクアス/島根県浜田市
西日本で唯一、シロイルカの生態や能力などを紹介する中国最大級の水族館、アクアス。愛らしい子どもイルカ「シーリャ」が披露する「マジックリング」のパフォーマンスはとても神秘的で、一見の価値ありです。他にも島根の神話にゆかりの深いサメをシンボルにした「サメ大水槽」が人気。メジロザメの仲間やシュモクザメなど、10数種が悠々と泳いでいる姿は圧巻です。
公式サイト
http://www.aquas.or.jp/

アクア・トトぎふ/岐阜県各務原市
淡水に棲む魚類をはじめ、両生類・爬虫類・水生昆虫・植物に出会うことができる世界淡水魚園水族館。自然環境を再現した館内で、さまざまな生物との触れ合いを楽しめます。世界最大級の淡水魚「メコンオオナマズ」は必見。水族館の裏側をのぞける「バックヤードツアー」では、水そうの裏側など、表からは見られない水族館を見学することができます。
公式サイト
http://aquatotto.com

男鹿水族館GAO/秋田県男鹿市
男鹿半島の海際という絶好のロケーションときれいな海水を活かし、男鹿の海をはじめ国内外の生き物1万点を展示。中でも陸上最大の肉食獣、ホッキョクグマの豪太とクルミの、おもちゃで器用に遊んだり、エサを食べたりというほのぼのした姿が人気です。イベント「生き物たちのエサのじかん」では、ホッキョクグマ・ペンギン・アザラシたちがエサを食べている様子を観察できます。
公式サイト
http://www.gao-aqua.jp

新江ノ島水族館/神奈川県藤沢市
相模湾に面し、富士山や江の島が望める絶好のロケーションを誇る新江ノ島水族館。地元相模湾の環境を再現した「相模湾大水槽」や深海生物の展示など見どころはたくさんありますが、もっともおすすめなのは幻想的なクラゲの展示。常時クラゲだけ14種を展示している「クラゲファンタジーホール」では、美しく浮遊するクラゲに光と音の演出が加わり、新たな癒しの世界が楽しめます。
公式サイト
http://www.enosui.com

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 富山県
    3月14日、東京ー金沢まで直行できる北陸新幹線が開通。 これまで新幹線と特急を乗り継いで約4時間か…
  2. 最近、話題の甘味料ですね。 シロップ・スイーツ・たれ・ヨーグルトなど、希少糖入り商品は続々と発売さ…
  3. 入浴剤
    太古の時代からゆたかな「水」に恵まれている日本。 清潔好きで知られる日本人にとって、毎日お風呂…
  4. お付き合いも長くなると、彼が近くにいることに慣れてしまってなかなか危機感を感じることが出来ず、相手を…
  5. 女性で自営業者の方が仕事運をさらにUPしたいと思ったり、家事に携わる女性が縁起のいい家具が欲しいと思…
  6. ダイエットや健康に気を付けてエクササイズをするのはオススメですが、毎日1時間も2時間もかけてすること…
  7. 入浴剤
    毎日の入浴を少しでも楽しい時間にするためにお気に入りの入浴剤を使うのは、心躍りますよね!! 今回は…
  8. ワンランク上のバーベキュー
    寒い冬が終わればアウトドアシーズンの到来です。春先の4月末から夏場の8月末にかけてはやっぱりバーベキ…
  9. サイクリング
    ちょっと体を動かしただけで汗ばむ季節になりました。こんな季節だから、外に出て何か新しくスポーツを始め…
  10. サングラスをかけている犬
    UVは「紫外線」 カットは「絶つ」 “UVカット”とは⇒紫外線を遮断し体に届かないようにするとい…

カテゴリー

ページ上部へ戻る