風水で選んでみたい女性におすすめの照明器具

  • 2016/9/28

照明器具を新しく購入する時、特に女性のお住まいには何を基準に選ぶでしょうか?実は照明器具の選び方にも、風水占いは運気を左右するパワーを持ち併せているワケです。そこで今回は、風水占いで照明器具選びの参考を掲載してみましょう。
風水では、一般的には明るい場所には陽のエネルギーが満ちており・暗めな場所には陰のエネルギーが充満しがち、と考えられています。
そこで天井の照明器具などには、スタンドなどを組み合わせてある一室多灯を取り入れると、陰陽のエネルギーバランスの均衡が保たれていくのです。その際は、柔らかい光がこうこうとシンプルに広がりそうな、シーリングライトがおすすめでしょう。これは気持ちがリラックスできる働きがあるので、どんな方位でもOKです。また寝室のみならず、リビングにもおすすめですよ。

それから、スポットライトもおすすめの逸品です。実はスポットライトには、照らした箇所の運勢をUPする効果があります。もし運勢がダウンしがちな場所やこのところ欠けがみられるという場所には、スポットライトのスタンドを設置すると運勢回復にひと働きしてくれるかもしれませんよ。
そうそう、花の蕾をイメージしやすいユニークなスタンドもおすすめの逸品です。特に恋愛中の女性には、東南や北に設置しておくと、恋人との関係に新展開が期待できるかもしれません。

丸タイプのシェードのスタンドも、夫婦運や仕事運などを高めてくれる効果を持っています。特に北西に、乳白色などを設置しておくとよいでしょう。
四角いタイプのスタンドも、不動産運や経済的な運勢を高めたい女性におすすめの逸品です。もし設置するなら、東北にホワイト系で和紙風味なシェードのスタンドがベストでしょう。
しかし中には、「東側の窓が狭すぎてそんなに日射しもよくない場所には、どう選ぼう…」とお悩みの女性もいらっしゃることでしょう。そういう女性には、スポットライトを当てると運勢にプラス効果が表れやすい、ブルーカラーやレッドカラーのシェード系のスタンドを設置するといい効果が期待できるでしょう。
もし財政的な運勢をもっとUPしたいという女性には、マリーゴールド系のシェードのスタンドを設置するように心がけるとよいでしょう。さらにベースは大理石を使っているモノなら、なおさらいいでしょう。
仮に「このところ、金運が全然ツイてないな…」という女性の方には、ブルーとイエローがチェツクになっているタイプのモノなら、イエローの割合を増やしてあるモノの方がきっと開運を呼び込んでくれることでしょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  2. 結婚
    もう長くお付き合いをしていてそろそろハッキリと結果を出したい。 彼がその気でなくてダラダラと同…
  3. 結婚式
    20代~30代にとって、結婚式は身近な話題ですね。自分が式を挙げることもあれば、呼ばれることも多くな…
  4. 女子会の旅行
    2015年は6年ぶりのシルバーウィークのある年です!これを逃すと9月の大型連休は2026年までないそ…
  5. 京都・寺町通にある「プティ・タ・プティ」というお店。 建物は伝統的な京町家、でもウインドウを覗けば…
  6. 美容家のIKKOさん、綺麗ですよね~。 なんといっても、美に対するあの情熱と、あの努力!こころから尊…
  7. 20代半ばに入ると、同棲するという選択肢を持つカップルは半数以上になると思います。ですが同棲するにあ…
  8. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  9. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…
  10. 脱毛
    ・銀座カラー千葉店を選んだ理由 脱毛をしたいと思ったきっかけは、自己処理が面倒だったためです。脇の…

カテゴリー

ページ上部へ戻る