パートナーとあなたの関係性を保つためには

  • 2017/3/17

今パートナーがいるあなたには、相手から愛されているという実感がありますか?
最近、もし相手がこんな態度を取るようになったら、それは二人の関係が壊れ始めているのかも知れません。

1.LINEのメッセージを読むのが遅い。返事がない。
いくら忙しくても、好きな人のためになら、メッセージを送る時間や電話をかけるのを惜しんだりしませんよね。そして付き合い始めた時には、すぐに返事を返したはず。
今後のために、やり取りした記録を見て、いつから、そしてきっかけは何なのかを確認しておきましょう。

2.約束をしない
大事な人のスケジュール、気になりますよね。好きであれば、お互い仕事や趣味で忙しくても、空く時間を作ってデートしたり、旅行したりという計画を立てるはず。空いている時間に他の人が誘ってこないとも限りませんものね。そういった約束をしないということは、相手が既に誰かと約束をしているのか、あなたを特に必要としていないか、本当に仕事に追われていてあなたのことは二の次になっているかです。いずれにせよ、相手にとってあなたの存在が軽くなっていることに違いありません。

3.「忙しい」を理由に会えない
それぞれ事情があるのはみんな一緒。それでも好きな人に会いたい、会うことで又頑張れるって思うのが恋愛中の気持ちですよね。特に男の人は、いくら自分が大変でも、大事に思っている人のためには何とかしたいと考えるもの。その気持ちがなくなってきたら、もう破局が近いというサインかもしれません。

恋愛が始まったばかりの頃は、相手への思いやりに溢れていて、相手が嬉しいと思うことは自分も嬉しい、相手が笑うと自分も笑う、そんな気持ちだったはず。相手が優しいからと言ってそれに甘えてしまってはいけません。誰か他の人が同じように優しくアプローチしてきたら、彼はフラフラっとしてしまうかも知れませんよ。
彼を失いたくないと思うなら、1度きちんと向き合って話をしてみてはどうでしょう?
人生で恋愛が楽しめる時間は案外限られています。もし修復できないところまで来ていたとしても、これ以上の時間を無駄にしないで済みます。ここでの失敗を踏まえつつ、心機一転次の恋に向かいましょう。
では、次の恋で失敗しないためにはどうしたら良いでしょう。

1.1人の時間を大事にする
相手に寄りかかっているあなたって、男の人からみて魅力的でしょうか。それよりも、1人でも色々やることがあって、自分の世界を持っているあなたをもっと知りたくなるものです。趣味や勉強、旅行でも、自分のしたいことを1人でも出来る行動力とそこで得た知識は、あなたの魅力を必ずアップさせます。

2.自分を磨いてポジティブに
内面は大事ですが、人間、視覚からの印象が人の評価を大きく変えることは心理学の研究でも分かっています。同じことを言っても、髪の毛や服装が乱れているときと、きれいにしているときでは、きれいに整えているときの方が明らかに高い評価を得るそうです。
小さいことですが、手や指、かかとの手入れ、髪など、手間をかければきれいに出来ることはきちんとしましょう。きれいでいると、気持ちも明るくなります。
又、「できない」「ダメ」「どうせ~なんか」など、ネガティブな言葉を発していると、マイナスオーラに包まれてしまいます。マイナスオーラを出している人からは、人がどんどん逃げて行きますよ、気をつけて。

3.きちんとコミュニケーションが取れているか
仕事と同じで、恋愛も人間関係ですので、ホウ(報告)レン(連絡)ソウ(相談)が大事です。気持ちは伝えなければ分かりません。そして大事なのが, 相手がわかるように伝えること。お互いの感情の状態によっては、伝えたいことが全く伝わらなかったり、却ってこじれたりすることもあるでしょう。でも黙っていたらもっと伝わりません。伝えるための言葉やタイミングを選んで、何でも話すことが出来る関係を作り上げましょう。

4.見返りを求めない
これをしてあげた、あれをしてあげた。恩着せがましいことを言われると、素直に感謝できなくなるもの。相手にしてあげたいことは、自分がしたいからすることであって、相手に強制されたり、お返しがして欲しいからするものではないはず。

楽しい時間を共有したり、辛いことの半分を背負ってもらったり、信頼できるパートナーとの時間はかけがえのないもの。だからこそ、相手に甘えすぎず、お互いに相手を思いやって、よりよい関係を築きたいものですね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. お付き合いも長くなると、彼が近くにいることに慣れてしまってなかなか危機感を感じることが出来ず、相手を…
  2. 結婚の
    結婚適齢期を迎え、そろそろ結婚して子供がほしいな~なんて思っても相手がいないとそういうわけにもいきま…
  3. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  4. 今爆発的に人気の水素水。 その水素水ををお風呂で楽々吸収しましょう。 水素水の飲酒は腸からの…
  5. 日々のストレスなどで自律神経を壊す人が増えています。特に女性心身のバランスをくずしやすいもの・・・今…
  6. 様々な人間関係や仕事のことで悩んでいる貴女。毎日お疲れ様です。なかなか癒しを感じる機会もなくなってき…
  7. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  8. 秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの…
  9. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…
  10. オススメのアクセサリーブランドは沢山あります!各ブランドのテイストや価格帯、素材なども本当に色々で、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る