ストレスに負けない!モチベーションを維持するテクニック

  • 2015/6/1

毎日の仕事、家事、育児。
ふと前を見ると、疲れることが続いていくだけの人生では……

そんなふうにネガティブに思えてやる気をなくしてしまう。
誰にでもあることだと思います。

心がネガティブに傾いてもモチベーションを失わないために、誰にでも簡単にできる5つの方法をご紹介します。

 

【フェイシャルフィードバック】

人は嬉しければ喜びの表情になり、悲しければ悲しい顔をします。
しかし、喜びの表情をしていれば、心がポジティブになり、つまらなそうな顔をしているとネガティブになってくるということも知られています。
このことをフェイシャルフィードバックというそうです。
失敗して落ち込んだとき、つまらない仕事をしているとき、本当につまらない顔や失敗を恐れた難しい顔をしていると、ネガティブになってうまくいかないものです。
逆に笑っていれば、なんだかポジティブになってきます。

うまくいかないときは、笑顔になって、気持ちから変えていくのがよいのです。

 

【仮面の効果】

人はいくつも「仮面」を持っています。この「仮面」とは相手や状況によって、態度や表情、話し方を変えていくことです。
「仮面」をかぶることによって人は深層の自分を隠し、守っているのでしょうね。
これは一見本心を隠しているだけのようにも思えますが、社会から期待される役割をまっとうするには大切なことです。
「仮面」が強すぎると自分を見失っていくことになりますが、意識的に「仮面」を選んで状況に合わせていくことで、無意味な衝突や葛藤を避けることができます。

 

【現実に逃避する】

現実から逃避するというのはよくありますが、じつは現実に逃避する場合もあります。
よく悲劇的な状況に陥った女性が自らを悲劇的に演出している姿を「悲劇のヒロインぶっている」などといいますが、それは悪いことでしょうか?
もしも「悲劇のヒロイン」ぶらなかったら、本当に可哀想な人になってしまいます。
その状況を、逆によりその状況らしく自分自身を追い込むことによって、心までそうなってしまうのを防ぐのです。

忙しいときには「あー忙しい」と心のなかで何度もつぶやき、忙しくしている自分を装えば、イヤになることを防げるかもしれません。

 

【自己暗示】

「自分にはできる」と言い聞かせることによって、自信を取り戻し、モチベーションを維持します。
これはモチベーションを上げていくための基本だと思いますが、より客観的に、もうひとりの自分から本当の自分へのアドバイスという形にするのがよいといわれています。

つまり、「あなたなら大丈夫」「おまえだったらできるよ」というふうに二人称で自分に語りかけるのです。

 

【制服効果】

制服着ていると、人はその人物になりきってしまうということがよくいわれます。

アメリカのスタンフォード大学で行われた、一般人を囚人役と看守役にして、その効果を見ようとした実験が有名ですね。
看守役は本来の自分を超えて看守らしくなり、囚人役は同様に囚人らしくなっていき、ついには看守役による暴力がはじまって実験は中止されました。

このように人は与えられた役になろうとするものです。
ですから、服装やメイク、アクセサリーで理想の自分、できる自分を演出することは、ポジティブに生きていくために大切なことなのです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 伊勢神宮
    地球上には様々なパワースポットと呼ばれる場所があります。パワースポットに行くと心が浄化されたり、元気…
  2. 手をつなぐカップル
    気になるあの人との初デート。何を着て行こう、何を話そうなんてドキドキするものですよね。そんな楽しみな…
  3. B型のダイエット食品
    血液型によって、食べる食材や運動の仕方を変えるとダイエット効果があるのを知っていますか? 今回は、…
  4. 「寝てても痩せる」なんて、ダイエットをしたい人には羨ましい話ですし、「そんなのウソだ」と思ってしまう…
  5. 運命
    みなさんは「運命の人」を信じますか? 私は運命論者でもなく、あまりそういったことに興味がなかっ…
  6. Malaysia
    私は韓国からマレーシアに移住しました。 まず、韓国人なのになんで日本語がしゃべれるかとよく聞かれま…
  7. 職場にお弁当を持ってくる男性も多くなりましたので、女性がお弁当を作っていないだけで見下された経験はあ…
  8. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  9. 京都の路面電車
    毎日の生活が忙しく、リラックスする時間を確保することができないあなた。 ゴールデンウィークの長期休…
  10. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る