一度は行ってみたい!おすすめパワースポット5選

  • 2015/6/8
伊勢神宮

近頃は、いろいろな観光雑誌にも取り上げられているパワースポット。
パワースポットだけを紹介した本なども販売されていますよね。
手水舎
仕事や人間関係に行き詰った時・・・日々の生活に疲れてしまった時など・・・
身体も心も癒す旅行といっしょにパワースポットを訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと、またがんばろう!という力がみなぎってくるはず!

全国の数あるパワースポットの中から、おすすめのパワースポット5選をご紹介いたします。

1:岩木山神社 いわきやまじんじゃ(青森)
青森県弘前市にある、岩木山の麓に鎮座する神社。
入場は無料です。杉木立のなか、楼門、中門、拝殿、本殿と岩木山山頂へ向かってまっすぐに参道が伸びていて、山頂から神気が降りてくるそうですよ。
縁結びのパワースポットともされているので、恋愛運アップを祈る女性の参拝者も多い場所です。

2:箱根神社 はこねじんじゃ(神奈川)
神奈川県箱根町にある、箱根神社。交通安全、心願成就、開運厄除に高いご利益があります。
本殿には、特に強いエネルギーがあるそう。
入場は無料ですが、宝物殿には、500円かかります。
箱根はその全体がパワースポットとも言われていますので、ゆっくり温泉で身体も癒しながらの箱根旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか?

3:諏訪大社 すわたいしゃ(長野)
長野県下諏訪町にある、諏訪大社。上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮の四社を総称して、諏訪大社と言っています。
日本最古の神社の一つ。季節によって祭神が遷座するということなので、春には春宮、秋には秋宮に鎮座していることになりますので、訪れる季節によって場所を決めるといいですね。
入場は無料です。周辺は温泉地ですので、温泉旅行も楽しめます。

4:春日大社 かすがたいしゃ(奈良)
奈良県奈良市にある、春日大社。奈良公園の中にあり、平城京のころから、都の守護を担ってきた神社です。
入場は無料ですが、本殿の中まで入らせてもらい特別参拝になりますと500円かかります。
パワースポット探訪には、本殿まで入らせてもらうことをおすすめします。

5:伊勢神宮外宮 いせじんぐうげくう(三重)
日本屈指のパワースポット伊勢神宮は、内宮、外宮に分かれていて外宮から参拝するのが習わしです。
入場料は無料です。鳥居をくぐる前には、「清盛楠」と呼ばれる、手前の大きなクスノキを見て行きましょう。
外宮を参拝した後は、内宮の参拝、周辺の別宮の参拝も忘れずに。

ご紹介した5つの中に行ってみたいパワースポットはありましたか?
これを参考にお友達や家族との旅行計画を立ててみてはいかがでしょうか?
すてきな旅になりますように・・・。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 日帰り旅行
    さーて、今週末は、祝日も重なって3連休。せっかくの休みだし、行ったことがないところに行ってみたいな。…
  2. 「寝てても痩せる」なんて、ダイエットをしたい人には羨ましい話ですし、「そんなのウソだ」と思ってしまう…
  3. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…
  4. 体型カバー
    ちいさい胸、ぽっこりお腹、くびれのない胴回り、垂れ広がったお尻、太い足…女性の悩みはつきないですよね…
  5. 伊勢神宮
    地球上には様々なパワースポットと呼ばれる場所があります。パワースポットに行くと心が浄化されたり、元気…
  6. 万年筆。使ったことありますか? なんか仕事デキる社会人って感じしませんか? 何を隠そう、デキ…
  7. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  8. 気候が暑くなってくると、セクシーな服も着たくなりますよね。でもいざミニスカートを穿いて、自分の足のシ…
  9. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島「直島」をご存知でしょうか。香川県の北に位置するこの島は、現代アートの島とし…
  10. 群馬県前橋市にある赤城クローネンベルクは、赤城山麓を背景にドイツの街並みを再現した体験型テーマパーク…

カテゴリー

ページ上部へ戻る