素敵な女性はやっている?!飲み会で気をつけること6選

  • 2015/7/15

春になると新人歓迎会やお花見など、飲み会の場が意外と多いもの。そんな飲み会であなたは普段どんなことをしていますか?周りから素敵だなと思われている女性は、こうした場でも決してサボっていません!ちょっとした気遣いであなたも素敵な女性になれるはず。今回は素敵な女性が飲み会でしていることをご紹介します。

■最初の自己紹介で名前を覚える
まず大切なことは相手の顔と名前を覚えることです。聞いただけでは覚えられない…という方は割り箸の袋に書いたりしても良いでしょう。そして、大切なのはしっかり名前を呼んであげること。会話をするときは名前をちゃんと読んで、覚えていることをしっかり伝えましょう。

■グラスが空いていたら声掛けを
飲み放題の場合でも自分からどんどん積極的に注文できる人は良いですが、なかなか自分からは言えない人もいます。例えば、新人も自分からどんどん言いづらいものでしょう。そこで、誰かが一声かけてあげるだけでも大きく違ってきます。みんなが注文しやすいように、一声かけてあげるというのはとても大切です。

■料理をわける≠気が利く
よく料理を取り分けてあげたりする子は気が利くと言いますが、ほどほども大切です。全ての料理を取り分けるのは、やり過ぎという場合も。あまり世話をやきすぎないように気をつけてくださいね。料理が遠くて取れない方のために取ってあげるというのは、良い気遣いでしょう。

■携帯を触らない
自分が話をしているとき、目の前の人が携帯を触っていたらどう思いますか?良い気がするという方は少ないと思います。携帯を触っていると、自分の話はつまらないんだ。興味がないんだと相手には感じられてしまいます。緊急なことでなければ、携帯はかばんにしまっておくのが無難です。

■話している人の顔を見る
飲み物や料理の方ばかり見ていないで、話している人の顔・目を見るというのはとても大切です。目を見ることで、「相手にこの人はしっかり話を聞いてくれているな」と感じてもらえます。相手に関わらず、人の目を見て話を聞くというのは、人として最低限やっておきたいこと。ぜひこの機会に振り返ってみてください。

■2次会は周りに合わせる
付き合いというのも大切です。みんなが2次会に行こうという雰囲気になっている中で、一人帰りますというのは周りのテンションを下げてしまう可能性もあります。本当は行きたくないなという場合でも付き合いの一つと思って、2次会までは参加することをおすすめします。ただ、かといってそれ以降は参加しなくても良いでしょう。ほど良いタイミングで帰るというのも大切です。

あなたの周りの魅力的な女性は、飲み会のときどんな動きをされていますか?自分だけが楽しんで飲むのではなく、周りをしっかり見て気遣いができる女性を目指しましょう!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 熊本県阿蘇では、雄大な自然に触れられるアミューズメントを満喫できます。新緑の美しい季節、動物達と触れ…
  2. ジェルネイル
    ネイルといえば、最近ではジェルネイルが定番となりつつあります。 ネイルサロンはもちろん、セルフネイ…
  3. 脱毛
    ベルタ仙台店で脱毛をしてきました。お願いしたのは手の甲の脱毛になります。期間は2015年の10月から…
  4. 玉子焼き
    “玉子焼き”、というとお弁当や朝ごはんの定番ですね。でも、忙しい朝、何度もひっくり返して焼き加減を見…
  5. ブラックコーデ
    キーカラーがブラック…って秋冬は着やすいですが、春夏は敬遠する人もいるでしょう。 でもおすすめブラ…
  6. 栃木県壬生町にある「壬生町おもちゃ博物館」は町立のおもちゃの博物館です。名称のとおり、「おもちゃ」を…
  7. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  8. イタリア
    20代の頃とは違って30代からは少し大人の旅行をしてみませんか?大人の旅行と言っても色々とありますが…
  9. 生理中と生理前後は女性にとって辛い時期…人によっては生理痛もひどくて日々の生活に支障が出るほどに。そ…
  10. せっかく買った服が一度洗ったら縮んでしまって…… お気に入りの服が数回着たら毛玉だらけに…… …

カテゴリー

ページ上部へ戻る