男性に聞く!結婚を意識するタイミングっていつ?

  • 2016/10/17

20代半ばに差し掛かると、多くの女性は結婚を意識しつつありますよね。やはり周りでも結婚をする人が増えてくるからでしょうか?そんな中彼氏がいる人は「いつプロポーズしてくれるんだろう?」とドキドキと不安が入り混じったような感情を持て余している人もいるはず。そこで、今回は男性が結婚しようと決断するタイミングがいつなのか、4つの意見を挙げて見ていこうと思います。

まず最初に挙げられたのが「仕事に何か転機が来たとき」という回答です。特に転職や転勤、異動などの話が決まった男性は結婚を考える、決断するタイミングとなるようです。よく、「結婚したい」などと切り出すと婚期が遅れてしまうなどという話がありますが、この時は彼にとりあえず尽くしたり、それでもなかなか動こうとしない彼に対しては、この仕事の転機を見計らって「そろそろ結婚についても考えたいなぁ~」と結婚を匂わす言葉をかけてもいいかもしれません。

またこれはそうせざるを得ないという感じもありますが、子どもができたときは結婚のタイミングとなることが多いようです。やはり子どもができたら「責任を取らなきゃ」と思い結婚しようと思う人もいれば、「結婚はいつごろにしよう」と思っていた矢先に「子どもができた」という妊娠報告を受け、今だとタイミングを合わせる男性も多いようです。でもだからと言って、「子どもができた」と嘘をつくのは良くありませんよ!

3つ目に挙げられるタイミングは、「周りの同僚が結婚し出した頃」です。やはりこれは女性も男性も同じなようで、周りが結婚していくのを近くでみていると「自分もそろそろかな?」と思う人が多いようです。またそんな同僚が子どもができたと喜んでいるのを見ると、さらに「自分も結婚したい!」と思うようです。彼の周りで結婚式をあげる人がいるという話を聞いたら、そろそろかも?と期待してもいいかもしれません。

最後に挙げられるのは、「風邪などを引いて寝込んだとき」です。よく言われる話ですが、自分が風邪になった時、近くで一生懸命看病をしてくれる彼女を見て、「あ、この子となら結婚したい」と強く思うという話。この話、あながち間違いではなく、もしこうして看病してくれる子が近くにいなくなってしまったら、と考えるとなんだか寂しくなってしまうようです。もしあなたの彼が風邪を引いてしまうことがあったのであれば、一生懸命看病してあげることが結婚へ近づく大きな1歩となるかもしれません。

いかがでしたでしょうか?彼氏がいる人ももしかするとお相手の方は、もうプロポーズを決断しているかもしれません。また今お相手がいない人でも、お相手ができたときにこの人と結婚したい、と思わせるような女性になっているように、今から料理などを勉強しておくのもいいかもしれませんね!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…
  2. 洋服選び
    女性が「初夏に着たい!」といえば、柄のものが先ず浮かびますよねー!! 今回はデザインやテキスタイル…
  3. ウェディングドレス
    結婚式の主役と言えば、ずばり花嫁さんですよね! 一生に一度の晴れ舞台、憧れていた真っ白なウェディン…
  4. テレビアニメを見る
    014年の夏に全米デビューした『ドラえもん』。ディズニーXD子供向けチャンネルで放送されている英語版…
  5. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  6. ファッションには季節のトレンドを取り入れているのに、メイクはいつもと変わらない・・・そんなことはあり…
  7. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…
  8. コーヒー
    子供の頃、三時のおやつと聞けばおなかが空いていなくてもつい嬉しくなっちゃいましたよね。大人になって、…
  9. 結婚の
    結婚適齢期を迎え、そろそろ結婚して子供がほしいな~なんて思っても相手がいないとそういうわけにもいきま…
  10. 夏のしい外線対策はばっちり!と思っていて見逃しているのがリップケアではないでしょうか? 2年くらい…

カテゴリー

ページ上部へ戻る