カテゴリー:金融ファイナンス

    よくわからない日本経済 円安は本当にお得?

    円高に苦しんできた日本経済が、最近の円安でちょっと元気になってきたようですが、ふつうに暮らしていると、景気回復の実感はあまりありませんよね。 本当に円安ってお得なんでしょうか? 【円安とは?】 そもそも円安…

    「投資信託」の3つのメリット!個人にも広がる投資の波

    2014年から少額投資非課税制度(NISA)がはじまりました。NISAの口座は2014年末までに800万件にもなるといわれています。もともと日本人はリスクをとって投資するよりも貯蓄にまわす傾向が高いと言われていました。し…

    「景気」ってどういうもの?

    景気とは   日常会話の中で何気なく「景気がいいね」とか「最近景気が悪くて」と使う人は多いのではないでしょうか。しかしその「景気」とはどういうものなのか、ということは意外と知られていません。  景気とは経済活動の…

    GDPを知って日本経済の今を理解する!

    ニュースや新聞などのメディアでよく出てくる言葉にGDPというものがありますね。 中学校3年生の社会、公民分野で習う言葉ですが、意味を理解していないという方も多いのではないでしょうか。 社会科の授業で出てくるくらい…

    いまさら聞けない日本経済 ドル高円安とは?

    円安円高を直感的に理解するのって難しいですよね。 考えるとどんどん、こんがらがってきたりして。 日本経済や経済用語にアレルギーのある方もいると思いますので、なるべく簡単に円安と円高を説明してみたいと思います。 …

    「ユーロ」ってどういう通貨なの?

    ユーロとは  アメリカドルに続いて第二の基軸通貨と言われる「ユーロ」ですが、ユーロは複数の国が共通して採用している特殊な通貨です。ユーロとはどのような通貨なのでしょうか。どのような特徴があるのでしょうか。  現在…

    「バブル」がなぜ発生するのか知っていますか?

    バブルとはなにか  日本は1991年にバブル経済が崩壊し、長期にわたる景気の低迷(失われた20年)の原因になりました。また2008年のリーマンショックの原因もアメリカの不動産バブルの崩壊でした。現在では中国の不動産バブ…

    シルクロード構想って?中国の目指す覇権

    中国の狙う覇権  アメリカが世界に及ぼす影響力が徐々に低下しはじめ、それと同時に大きく経済発展する中国が覇権を握ろうと動いています。2014年11月に行なわれたAPEC(太平洋経済協力会議)では、中国はAPEC加盟国で…

    ミニ株ってどういうもの?

    初心者でもはじめやすいミニ株の魅力 投資をはじめたいという初心者の方は、新聞などで数百円、数千円という価格がついている株を見て、これなら自分もはじめまれるかも、と思うかもしれません。しかし株は購入単位が決まっていて、最…

    ヘッジファンドとはどういうものか

    富裕層の資金を運用するのがヘッジファンド  経済関連のニュースを見ていると「ヘッジファンド」という言葉をたびたび目にします。おそらく金融機関の一種だろうと思っている人は多いと思いますが、具体的にどういうものなのか知って…

    世界経済のキーワード 量的金融緩和ってなに?

    最近の世界経済を読み解く上で重要なキーワードに「量的金融緩和」というものがあります。 円安になったり、株価が上がったりすると、新聞やニュースで「ECB(欧州中央銀行)が金融緩和したことで投機資金が流入」なんていうふ…
  • スマホアプリで遊ぶ

    20~30代女子にオススメしたい!スマホアプリ5選

    最近ではスマートフォン普及率が日本では40%と、徐々に上昇志向にあります。その中でも10代~20代にかけて、スマホを使っている人は70~80%と非常に高い傾向が見られます。それと共にスマートフォンのアプリの充実化が高まっ…

    日本銀行って何してるの?日銀の役割を復習しよう

    日本銀行の3つの役割  ニュースを見ていて、日本銀行の名前を聞かない日はありません。日本銀行は日本の中央銀行であり、普通の銀行とは大きくちがうものです。しかし、どのような役割があるのかをしっかり答えられる人は少ないと思…

    円高・円安は日本の経済にどういう影響を与えるのか?

    円高・円安を理解するのは難しくない  経済の動きを見る上で、円高・円安の意味を理解することは必要不可欠です。円高・円安の意味を正しく理解することは難しいことではありません。今回は円高・円安のメカニズムとその影響について…

    結婚したら保険は加入するべき?気になる保険の仕組み

    養う家族はいない、体も若くて健康的、今は仕事に集中したい、という独身貴族を謳歌する方は、保険の加入には無関心でもいいかもしれません。しかし結婚し、子どもがうまれ、と環境が変われば、保険について誰もが真剣に検討しなければな…

    中国の不動産バブルは何が問題?

    そもそもバブルとは  中国では不動産バブルが数年前から問題になっており、2014年からすでにその崩壊の兆しが見えています。不動産バブルが崩壊し中国の経済が低迷すれば、日本にも大きな影響が出ると考えられます。中国の不動産…
  • 海外旅行

    GW、楽しい海外旅行にするために!保険のススメ

    いよいよ待ちに待ったGW!今年は暦の並びもマズマズだし、海外旅行を予約して浮き浮きの方も多いのでは? でも、イザ旅行に出かける前に、ちょっと待っていただきたい。 旅行を楽しいものにするためにも、しっかり保険を付け…

    今さら聞けない「TPP」ってどういうもの?

    TPPとは ここ数年新聞やTVのニュースをにぎわせている「TPP」ですが、これがどういう協定なのか、どういう影響を持つものなのか、全体像を説明できる人は少ないのではないでしょうか。TPPについて、その全体像を知らなけれ…

    2014年後半に起こった株高・円安について解説

    日銀による追加金融緩和で円安に 2014年後半に、急激に円安と日経平均株価の上昇が起こりました。毎日のように円と株の価格の変化がニュースになりましたが、なぜこのようなことが起こったのか、株高・円安になると経済はどうなる…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る