ダイエット中でも食べられる! 低糖質なおやつ

  • 2015/5/28

ダイエット中にお腹がすいてツライ!
そんなとき、何かを食べないといられませんよね。

何ごともガマンのしすぎはよくありません。
お腹がすいてツライときには、糖質の少ないちょっとしたおやつ的なものを食べて、空腹のストレスを解消しましょう。

 

【手間のいらない卵の食べ方】

低糖質で手軽に食べられる食品の代表のひとつが卵です。
卵に含まれる糖質は1個約60gあたり0.2g程度とほとんどありません。

時間があればゆで卵や目玉焼き、オムレツにして食べるのもよいですが、時間をかけずにおやつとして食べるなら、電子レンジ目玉焼きがおすすめです。

作り方

・1. 生卵を皿の上に割る。
このときのお皿は少々深さがあったほうがよいです。ご飯茶碗はとくに作りやすいですね。

・2. 卵の黄身と白身に楊枝や竹串で穴を開ける。
黄身に2箇所くらい穴を開けて、白身は何度も刺して黄身を潰さないように、よく穴を開けます。箸やフォークでもいけそうですが、穴が広いと黄身が流れだしてしまいます。白身にしっかり穴を開けないと、温めている途中で破裂します。

・3. 電子レンジで加熱する。
ラップをゆるくかけるか、ラップをしっかりかけて穴を開け(破裂防止のために水蒸気と空気の逃げ道をつくります)、電子レンジで1分くらい加熱します。

糖質が低いので、マヨネーズをかけていただくのがおすすめです。

 

【とろ~りチーズの作り方】

チーズも糖質が少なくて手軽に食べられる食品の代表です。
チーズに含まれる糖質は100g中に1.4g~2g程度と非常に少ないです。

市販のチーズをそのまま食べてもよいのですが、電子レンジでとろ~りさせたチーズがおすすめです。

作り方

・1. 市販のシュレッドチーズ(ミックスチーズともいいます。ピザなんかに使うチーズです)を深めのさらに入れる。
ご飯茶碗が使いやすいです。

・2. 電子レンジで加熱する。
ラップをゆるくかけるか、ぴったりかけて穴を開け(破裂防止のためです)、電子レンジで40秒~1分程度加熱します。

あとはいただくだけです。

ラップをしないで加熱すると、電子レンジのなかがベトベトになりますので気をつけてください。
時間がたって冷めてくると、当然ですが、かたくなってきます。

 

【カンタン便利な冷凍野菜】

冷凍ブロッコリーは解凍するだけで食べられるのでお手軽です。
ブロッコリーの糖質は100gあたり0.8g程度です。こちらもつけるものはマヨネーズがいいですね。解凍方法は冷凍ブロッコリーのパッケージの裏面に書かれているので、それに従います。

冷凍枝豆も便利です。
枝豆の糖質は100gあたり3g程度です。ブロッコリーに比べると多いような気もしますが、許容範囲です。
こちらも解凍はパッケージの裏面に書かれている方法に従います。

 

【種実類もお手軽です】

種実類、つまりナッツです。

・アーモンドに含まれる糖質は100g中10g程度。
・カシューナッツに含まれる糖質は100g中20g程度。
・ピスタチオに含まれる糖質は100g中10g程度。
・マカダミアナッツに含まれる糖質は100g中6g程度。
・ピーナッツに含まれる糖質は100g中10g程度。

カシューナッツはちょっと糖質が多めですが、他のナッツ類は糖質制限ダイエットの強い味方です。
ただ、食べ過ぎるとニキビができるかもしれません。

 

【ヨーグルトもおすすめ】

ヨーグルトに含まれる糖質は100g中5g程度で、ヨーグルトも糖質制限にはよい食品です。しかも、乳酸菌の力でお腹の調子を整えてくれます。

ヨーグルトを買うときの注意点は、必ず無糖を選ぶことです。
無糖のプレーンヨーグルトをそのままか塩でいただきます。
甘くしたいときはダイエット甘味料やラカントのような糖アルコールがいいですね。

糖質制限をしていると食べるものに困ってしまいますが、賢く選べば、美味しく食べられるものはたくさんありますよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  2. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 大切な人との別れ、仕事でのつまづき、…
  3. 脱毛
    私は、ジェイエステの顔脱毛を申し込みました。 ジェイエステが他の大手脱毛サロンと異なるところは、フ…
  4. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…
  5. 結婚式
    皆さんもご存知かと思いますが、男性が付き合いたい「理想の彼女」と結婚したくなる「理想の彼女」では全然…
  6. 空気女子
    もう日本では小悪魔という言葉が定着し、どんな男性も惑わせてしまうと有名で小悪魔についてや小悪魔になる…
  7. 北海道旅行
    北海道は人気の旅行先として不動の地位を築いていますが、特にゴールデンウィークの時期、冬が終わりどんど…
  8. のとじま水族館は、石川県七尾市能登島の「のとじま臨海公園」にあります。石川県唯一の水族館で、能登半島…
  9. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  10. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…

カテゴリー

ページ上部へ戻る