塗り方次第で落ちない口紅にできる!その簡単な方法とは?

  • 2016/11/7

口紅に悩んだことはありませんか?せっかくきれいに塗れたと思ったのに、気が付いたら落ちていたなんてことが女性なら1度はあるでしょう。
もしかしたらその原因は塗り方にあるのかもしれません。実は塗り方次第で落ちない口紅を実現することができるんです。今回は落ちない口紅にできる塗り方をご紹介します。

1. パウダーファンデーションを使えば落ちない口紅にできる
パウダーファンデーションを使って落ちない口紅にする方法があります。どんなパウダーファンデーションでもいいのですが、唇に塗るため敏感肌の方は敏感肌用のパウダーファンデーションを使うようにしましょう。やり方は簡単です。1度口紅を塗った後にパウダーファンデーションを薄くつけて、その上からまた口紅を塗るやり方です。
こうすることによって唇に層ができて、滑りが悪くなり簡単には口紅が落ちなくなります。パウダーファンデーションを使うだけで、落ちない口紅にできるなんてとってもお手軽ですよね。

2. リップライナーを使って落ちない口紅にする
ついつい忙しい時などはリップライナーを使わずに、そのまま直に口紅を塗ってしまったりしませんか?落ちない口紅にするためにはそれではだめなんです。
リップライナーを使わずに口紅を塗ると摩擦するものがなくなり、ちょっとしたことで口紅がつるんと落ちてしまいます。
それを避けるためには、しっかりとリップライナーを唇の端はもちろん。中心にもしっかりと塗って口紅がとどまるようにしましょう。
リップライナーには口紅の色艶を引き立たせる力もあります。きれいに口紅を塗るためにもリップライナーを使ってきれいに塗りましょうね。

3. リップコートを使って落ちない口紅にする
落ちない口紅にしたいけど、細かい作業は面倒なんですけど・・・そんな人におすすめの塗り方がリップコートを使う塗り方です。落ちない口紅を気軽に実現できるのでずぼらなあなたでも大丈夫ですよ♪
やり方は簡単で、市販のリップコートを購入して口紅を塗る前に使用すれば、あとは口紅を塗るだけで落ちない口紅の完成です。
リップコートはいわばお化粧前の下地のようなもので、敏感な唇を口紅から守ってくれる効果があります。いわば唇にラップをしているようなものですね。
この塗り方ならお手軽に心配もなく試すことができます。コスパもいいので今すぐに買いに行きましょう。

きれいな唇は自信の証といっていいほどに、女性にとって大切な問題です。でも口紅を落ちないようにするには、塗り方を今までと変えてみる必要があります。今回ご紹介した塗り方は、誰にでもできる簡単な方法ばかりです。ぜひお試しくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 大人の人気も高い、世界一大きなネズミ「カピバラ」。そのかわいらしい姿に癒されますね。そんなカピバラに…
  2. 老舗旅館の女将さんや、インタビューをうけるタカラジェンヌを見ていて気がついたことがあります。  そ…
  3. 東京という町が経済都市であるならば、京都は日本の文化都市。年間5162万人(2013年)外国人観光客…
  4. 海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイに…
  5. 例えば引っ越しなどの時に女性がベッドを選びたいという時には、この際風水の考え方も参考にしてみるのもい…
  6. 足
    実はO脚は直るものなのです!! O脚になる原因は、脚の筋肉が硬くなってしまうことなんですって。 …
  7. 子供の頃、家族で潮干狩りに行って、めちゃくちゃ楽しかった!という記憶がある方も多いはず。 お子さん…
  8. 英語学習
    ここ何年かでグローバル化が進んできた日本、英語が活躍してきているのが手に取るようにわかります。さらに…
  9. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…
  10. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…

カテゴリー

ページ上部へ戻る