ひどい肩こりを簡単に解消する方法

  • 2017/3/1
肩こり

毎日のデスクワークで、肩がパンパンにはって、つらい人多いんじゃないかな?そんな時、湿布を張る以外にお家で、簡単にできる肩こり解消法があったら助かります。
ここでは、自宅で人にたたいたり、もんでもらったりするのではなく、自分でできる肩こり解消法をいくつかご紹介します!日々、肩がこってパンパンに張っていてお悩みの方は、ぜひこの記事を読んでみて下さいね!

自分で簡単にできる肩こり解消法!
肩がこるということは、肩の部分の血行が悪くなっているので、その部分を温かくすると、血行が良くなり肩こりが改善されます。なので、一番簡単な方法として、肩がこっている部分をカイロで温めるという方法があります。

やり方はとっても簡単!貼るタイプのカイロをこっている肩の部分に服の上から貼って10分から15分くらい温める、ただこれだけ。ただし、低温やけどになっちゃう可能性があるので、肌に直接カイロは貼らないようにしてください。

つぎに、肩こりに効果的で、いつでもどこでもできるエクササイズが、肩まわし。
これもやり方はとっても簡単!両肘をまげて、肩に手を置きます。
肩に手を置いたまま、肩を軸にして両肘をぐるぐる、円を描くようにまわします。

何回か気持ちよくなるまで、ぐるぐる回していると、肩の血行が良くなり、肩こりが改善されます。
仕事の休憩時間や、 家に帰ってきてから、お風呂あがりにこの運動をしてみてください。

パンパンに張って痛かった肩こりがかなり良くなります。あと、ストレッチも肩こりに効果的です!

まず、片方の手を胸の前に横向きに伸ばし、反対側の手を十字に上からギュッと挟んで、その姿勢を20秒ほどキープします。反対側の腕も同様にストレッチを行います。
肩から腕がバキバキ音を立てたらこっている証拠だからしっかりとストレッチしたら、肩こりが改善します。

次にご紹介するストレッチ方法は、片手を頭の後ろに持っていきひじを曲げます。その状態で反対側の手で曲げた皮脂を反対側に引っ張ります。
腕や肩が気持ちよく感じるところまで伸ばし、その状態を20秒キープします。反対側の腕も同じようにストレッチをします。

上記でご紹介した、簡単エクササイズやストレッチでも肩こりを解消できるんだけど、お風呂にゆっくりつかり、身体をしっかり温めると、血行が良くなり肩こりの痛みを改善することができます。
たっぷりのお湯だと長い時間浸かるのが難しくてあまり温まらないから、できたら、腰のあたりまでのお湯の高さにして、20分から30分ぐらい半身浴をするとしっかりと身体を温めることができます。半身浴を続けると代謝も良くなりダイエット効果も高まるので一石二鳥ですね!

こちらでご紹介したエクササイズやストレッチは、お家でも職場でも簡単にできるものばかりなので、肩がこったかな~という時は、ぜひ、やってみてくださいね。
あと、肩がこりやすい人は、時間がないからといってシャワーで済ませず、必ずしっかり入浴して体を温め、全身の血行を良くするように努めましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  2. 体型カバー
    ちいさい胸、ぽっこりお腹、くびれのない胴回り、垂れ広がったお尻、太い足…女性の悩みはつきないですよね…
  3. 熊本県阿蘇では、雄大な自然に触れられるアミューズメントを満喫できます。新緑の美しい季節、動物達と触れ…
  4. 喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が…
  5. 物をうまく収納するには、それぞれの方位に適した物をしまうことで運気が上昇するという、ラッキー収納が風…
  6. 香水
    いい香りは自分の気持ちを幸福にさせ周囲の人をも魅了する力があります。 香水の世界を楽しみましょう!…
  7. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  8. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  9. 入浴剤
    毎日の入浴を少しでも楽しい時間にするためにお気に入りの入浴剤を使うのは、心躍りますよね!! 今回は…
  10. あわただしくすぎていく毎日の中で、落ち着いて、読書をする時間を確保するのは難しいのが現実。たとえば読…

カテゴリー

ページ上部へ戻る