カテゴリー:旅行おでかけ
-
毎年、人気の海外旅行先に挙げられるタイ。タイへ旅行する人にはリピーターや長期滞在者が多いのが特徴です。なぜ、タイへ旅行する人はまた行きたくなるのでしょうか。その魅力を検証してみました。
1.物価が安い
最も大きな…
-
連休は青春18きっぷでゆったり鉄道旅なんていかがでしょう?青春18きっぷは学生の貧乏旅行の味方、という考えはもう古いのです。大人になっても有効に活用して、平日の疲れをリフレッシュしましょう。
そもそも青春18きっぷ…
-
ウキウキ・わくわくするのが長期連休ですよね?特に社会人になるとなかなか長期でお休みなんてのは、少ないものです。そんな中でも年始から一生懸命働いたご褒美として最初の長期連休といえば、ゴールデンウィークではないでしょうか?
…
-
栃木県壬生町にある「壬生町おもちゃ博物館」は町立のおもちゃの博物館です。名称のとおり、「おもちゃ」をテーマとした博物館で、大型遊具のほか、市販のおもちゃの数々で遊ぶことができます。無料の駐車場が完備されているので、車での…
-
群馬県前橋市にある赤城クローネンベルクは、赤城山麓を背景にドイツの街並みを再現した体験型テーマパークです。緑あふれる自然の中でヨーロッパの雰囲気をあじわいながら、動物達と触れ合ったり、手作り体験を楽しんでみたり。ドイツな…
-
20代のうちに経験したことはその後の人生にも関わってきます。自分で決めて自分でやりたいことができるとき。せっかくだったら後悔しないような人生を送りたいものですよね。そこで、今回は20代にしておきたいことをまとめました。
…
-
014年の夏に全米デビューした『ドラえもん』。ディズニーXD子供向けチャンネルで放送されている英語版『ドラえもん』は、アメリカの子供たちに親しんでもらうために、ご当地仕様になっています。あの、のび太でさえも英語ぺらぺ~ら…
-
地球上には様々なパワースポットと呼ばれる場所があります。パワースポットに行くと心が浄化されたり、元気になったりするのを感じると言います。そして、その結果恋愛が成就したり金運がよくなったりという体験をする人もいるものです。…
-
秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの広大な園内にはオートキャンプ場やバーベキュー広場などもあります。大きな広場やアスレチックで体を動かしたり、芝生の上でゆっ…
-
東京という町が経済都市であるならば、京都は日本の文化都市。年間5162万人(2013年)外国人観光客113万人が訪れるという世界でも有数の観光地京都。
JR東海さんに~そうだ、京都行こう~
京都観光タクシーさんに…
-
現代人はみんなストレスを抱えています。仕事、家庭、育児・・・、たまにはふらっとのんびり京都にでも行って一人の時間を楽しんでみませんか? そんな女一人旅にぴったりの京都の観光スポットを紹介します。
1…
-
大人の人気も高い、世界一大きなネズミ「カピバラ」。そのかわいらしい姿に癒されますね。そんなカピバラに常時ふれあえる場所をご紹介します。
【ノースサファリサッポロ】(札幌市)
ここではカピバラとふれ…
-
日本の伝統文化はたくさんありますが、簡単で身近なもののひとつが折り紙です。鶴や兜ややっこさんなど、誰でも何かしら折ったことがあるのではないでしょうか。折り紙職人さんのようなすごい作品を作ることはとうてい無理でも、ちょっ…
-
自分の子供を本好きに育てたい!という人は多いはず。でも、本を与えただけでは、お話に興味をもってくれない場合もありますね。しかし、童話の世界で遊び、物語の背景や作家について楽しく学べば、本好きに育つきっかけとなるでしょう。…
-
九州といえば温泉が有名な地域ですよね。熊本県の黒川温泉や、大分県の湯布院温泉や別府温泉、鹿児島県の指宿温泉など、全国的に有名な温泉も多数あります。そんな九州には、あまり知られてはいないものの、一度は入ってみたい温泉がまだ…
-
赤くてあま~い、イチゴ。
みんなの大好きなフルーツのひとつですよね。
そんなイチゴを自分でとって楽しめるのが、「イチゴ狩り」の魅力だと思います。
実は冬からGW過ぎまで、イチゴ狩りのできるスポットが全国各地にあるん…
-
東京の千代田区にある平将門首塚のタタリって、都市伝説として聞いたことありますよね。明治時代は大蔵省敷地内にあった将門の首塚。関東大震災後の復興時に首塚の上に仮庁舎を立てたら、職員が次々と死亡者やけが人が続出しました。戦後…
-
2015年春開通の北陸新幹線。
東京から金沢までが一直線になりましたね。
そんな北陸新幹線が通った、富山県。
温泉有り、アートあり、お寺あり、自然あり。
見渡せばいたるところに、魅力的なスポットが満載です。
…
-
旅行に行ったら訪れてみたいカフェ、北海道編です。
おいしいゴハンや癒される景色を楽しみたいですね。
Cafe' LAMINAIRE(函館)
函館市宝来町14-31
http://www.clever.co.j…
-
3月14日、東京ー金沢まで直行できる北陸新幹線が開通。
これまで新幹線と特急を乗り継いで約4時間かかっていたところ、2時間28分に大幅短縮されました。
そこで今春、ゴールデンウィークは金沢観光を予定している人も多いの…
-
旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。
ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみました。
コメダ珈琲 本店(名古屋市瑞穂区)
名古屋市瑞穂区上山町3-13
http://www.komeda.…
-
熊本県阿蘇では、雄大な自然に触れられるアミューズメントを満喫できます。新緑の美しい季節、動物達と触れ合える旅で、心と身体をリフレッシュさせるのはいかがですか?
■阿蘇カドリー・ドミニオンで動物と遊ぼう
「みん…
-
愛知県名古屋市にある名古屋港水族館では、魚類のほか、シャチやイルカなどの大型生物、ペンギンやウミガメなどの展示を行っています。ダイナミックなシャチやイルカのショーを楽しむも良し。ペンギンの愛くるしい動きを眺めに行くも良し…
-
最近、テレビや雑誌などでも話題のパワースポット。女性は気になる、行ったことがある、行ってみたい、と行った方が多いのではないでしょうか?恋愛や仕事面など、上昇気流に乗りたい、という人がほとんですよね!そこで今回は、関東圏内…
-
うららかな季節の中、新緑を楽しみながらの森林浴はいかがでしょうか。
そこで、オススメは高尾山!!
小高い場所から素敵な景色を眺められて、天気が良ければ富士山も見えますよ。
高尾山は、
1. 東京都心から電…
-
皆さんは旅行をする時、どんな場所を目的地にしますか?そもそも旅行って、日ごろの疲れを癒したり、日ごろのストレスから解放されたい、という思いで行く人って多いと思いませんか?それなら思い切って、普段とは違う、幻想的で異国情緒…
-
東京に続く日本の大都市「大阪」。大阪と言えばたこ焼きにお好み焼きとおいしいものがたくさんです♪
そんな大阪でデートに行くなら?というわけで、大阪でオススメのデートスポットをご紹介します!
ぜひ、二人のデートの参考にし…
-
最近何かと話題になっている「セルフィー」。みなさんはしたことがありますか?このセルフィーにも上手く撮影するコツがあるのです!そんなコツを知って、少しでも素敵な写真を撮りましょう♪
そもそもセルフィーって?
…
-
海外旅行に出かけるなら、世界遺産を訪ねてみるのはどうでしょうか。アジアのそう遠くない国に、世界遺産に登録されている世界三大仏教遺跡があります。その仏教遺跡郡について、まとめてみました。
1. アン…
-
子供の頃、家族で潮干狩りに行って、めちゃくちゃ楽しかった!という記憶がある方も多いはず。
お子さんを連れて行ってみたいけど、けっこうアウトドアなイベントだけに、自信がないというママも多いのではないですか?
そんな方の…
ライター体験レポート
-
●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた!
年齢とともに肌トラ…
-
肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」
25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る
Copyright © サイエ|cayest! All rights reserved.