タグ:スキンケア

    誰でも出来ちゃう、簡単安上がりなスキンケア!

    色白か小麦色か? あなたはどちらがお好きですか? 小麦色の肌の女性はなんとなくエキゾティックなイメージで素敵ですね。欧米では、特に夏は小麦色の肌が人気です。 「バカンスで焼けたのよ」というイメージを持たせる為か、日焼け…

    BBクリームの魅力とおすすめ品

    ファンデーションはパウダータイプか、リキッドか、という人が多いかと思いますが、最近ではBBクリーム、CCクリーム今やEE、DDなどもあるんだとか。これらは、時間短縮のファンデーションとして活躍してくれますよね。今回はBB…

    老化させてしまう?やってしまいがちなNG洗顔

    洗顔は毎日のことですよね。しかしメイクの仕方や、スキンケアの仕方は調べても、洗顔ってなんとなくやっていることが多くありませんか? 実は間違った洗い方を続けていると、肌をきれいにするどころか反対に肌を傷つけることになってし…

    今すぐ消したい!開いた毛穴や汚れのケア

    鏡を見た時に、鼻やおでこのぽっかり開いた毛穴、気になりませんか?毛穴を目立たせない方法って、たくさん情報があふれていますが、いろいろやってみてもあまり効果がなかったり、逆に毛穴が広がってきたり!やっかいな毛穴対策、役立つ…

    健康にいいだけじゃない、ヨーグルトの美肌効果

    健康食品として注目されているヨーグルト、実は美肌効果も高いことはご存知でしょうか。 お肌のトラブルは紫外線などの外的要因によるものと、体内の老廃物がうまく排出されなくて起こる内的要因によるものがあります。 ヨーグルト…

    塗り方次第で落ちない口紅にできる!その簡単な方法とは?

    口紅に悩んだことはありませんか?せっかくきれいに塗れたと思ったのに、気が付いたら落ちていたなんてことが女性なら1度はあるでしょう。 もしかしたらその原因は塗り方にあるのかもしれません。実は塗り方次第で落ちない口紅を実現…
  • 唇メイク

    グロスのテクニックで唇から色気を感じさせる!!

    ぷるるんをした唇って触りたくなりませんか? 魅力的な唇にする「唇メイク」は思わずチューしたくなります。 唇メイクって知ってる? 唇メイクとは、唇をぷるんとした感じに仕上げたメイクをいいます。 女性芸能人で…

    自宅でエステ級のスキンケアが実現! 炭酸パック「バブルジェル」を使ってみた

    肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦那からも「最近老けたね」と言われるようになりました。自分ではメイク法を変えたつもりはないのですが、化粧をしてもイマイチな…

    おなじみパウダーファンデーションの使い方あれこれ

    おなじみパウダーファンデーション。パウダーファンデーションは正しく知ることでよりうまく使うことができます。 1.パウダーファンデーションは手軽に使える! パウダーファンデーションのメリットは素早く手軽に使える点に…
  • ナチュラルメイク

    30代だからナチュラルに生きる!30代のナチュラルメイク

    30代の女性は大人の魅力とまだまだ女の子でいたい可愛らしさを兼ね備えた世代。 そんな30代の女性はナチュラルメイクにすることで大人可愛い雰囲気になれるのです。 30代の女性はナチュラルがいい 30代の女性は…

    今話題のクレヨンリップを手作りしてみよう!

    今話題のクレヨンリップ。 とっても明るくマットな仕上がりで,女性たちに人気のアイテムです。そんなクレヨンリップですが、実は作れるって知っていましたか?今回はそんなクレヨンリップを作るやり方をお教えします。 1.口…

    リキッドファンデーションのメリットとデメリット

    普段どんなファンデーションを使っていますか?今回、おすすめしたいのがリキッドファンデーションです。 リキッドファンデーションにはメリットもデメリットもあるのでしっかり知りましょう。 1.リキッドファンデーションの…

    流行りのメイクで今年の夏顔をキレイにつくろう!

    お洋服やヘアスタイルに流行りがあるように、メイクも常に時代に合わせて動いています。 歳を重ねるとなかなか若いときのメイクのままだと浮いてしまうし、メイクってとっても重要! 今回は年齢、顔立ちにあったメイクで流行り顔も…
  • コスメ ピンク

    ナチュラルメイクなのにちょっぴりセクシーなイガリメイク?

    ナチュラルメイクなのにちょっぴりセクシーなイガリメイク。 女っぷりがたまらないんです! イガリメイクって何?? イガリメイクとは、Beautriumに所属するヘアメイクアーティスト、イガリシノブさんが考案し…
  • ニキビ

    ニキビや吹き出物は生活習慣で予防する!

    ニキビや吹き出物、一度できると気になって仕事に集中できなくなることもあります。なんだか一日、気分が暗くなってしまうことも。年齢を重ねてからできたニキビは、ニキビ跡も心配です。ニキビや吹き出物が出来ないように予防する方法を…

    冬だけじゃない!?春の乾燥に打ち勝つための予防法3選

    皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさらば!」そう気持ちが明るくなっている方も多いのではないでしょうか?しかし、乾燥とは実は春にもやってくるものなんです!むし…

    食用の重曹でフェイスもボディーもピカピカに磨くテクニック

    重曹は、ふくらし粉として料理で使ったり、掃除に使う程度しか使い道がなさそうですね。 ところが美肌に使える便利なピーリング剤として注目される様になりました。 お風呂でボディスクラブをするときは、専用…

    内側からも出来るインナーUVケア食品

    夏の紫外線対策で内側からできるものなら、ビタミンCが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか? シミやソバカスを予防・改善できる成分としては有名ですし、コラーゲン生成を促すので美肌には欠かせないものとなっています。 そ…

    栄養を与えすぎるスキンケアがニキビの原因になる

    年齢と共にエイジングサインが気になり始めると言われます。 目安の年齢が35歳以上なので、今はあまり気にしなくても大丈夫と油断していると、その年齢になったときにはコンディションがかなり悪くなってしまいます。 5年後…

    テカリ防止の夏メイク 手抜きでもマットに

    夏になるとどんなにメイクで抑えてもテカリが出てしまいますよね。 そんなときにもマットで落ち着いた肌にする方法があります。 2014年からも使われている方法ですが、下地だけしっかり作ってしまえば後は…

    すっぴんで好印象!魅せる素肌になれる方法

    「すっぴんがきれい」って褒められると、自分そのものを認められた感じがしてすごく嬉しくなります。自分に自信が出て、表情も明るくなって、イキイキと過ごすことが出来ますよね。また、人前ですっぴんになることで解放され、本当の自分…

    お肌トラブルと無縁に 今すぐ出来るお手軽スキンケア3つ

    厚着をしなくても気軽にお出掛け出来るこの時期、過ごしやすくて快適ですよね。 しかし外出が増えるにつれて気になってくるのは、お肌の事。 メイクをしてお出掛けした後、肌がガサガサになっている・逆にテカテカになっちゃってい…

    市販の炭酸水があれば安く炭酸美容が出来る

    今ではスタンダードになった炭酸美容。まだ、スキンケアでもシャンプーでも値段が高くて試せないと言う話を良く聞きます。まず炭酸の効果ですが、肌や頭皮につけることで、肌が一時的に酸欠の状態になります。そうすると脳は「酸素を送ら…
  • ニキビが出来た女性

    20代でもできちゃう?!大人ニキビの実態と対処法3選

    10代の頃は多くできる女性の天敵・ニキビ。20代になってからニキビができる事少なくなったなぁ~、なんてお思いの方も多いと思います。ニキビが活発的にできやすいのは、中・高生あたりですからね!ですが、20代に入ってからも、も…

    これが基本!手作り石鹸を作るレシピ

    体を洗う、手を洗う、食器を洗う、服を洗う…こうしてみると、私たちの生活は「洗うこと」にあふれていることが分かります。洗うのに不可欠であるのが、石鹸です。今は、液体のものも多くなり、大変便利になりました。洗うことはどうして…

    春から初夏になりやすい「ゆらぎ肌」対策コスメならこれ!

    季節の変わり目、特に紫外線、花粉、ホコリなどの外部ダメージが多くなる春から初夏は、肌が敏感になりやすい「ゆらぎ肌」に陥る女性が急増。気温が高くなることで汗や皮脂の分泌が盛んになり肌が潤っているように感じられても、それは肌…

    夏こそ保湿!ベタつかないスキンケア・メソッド

    夏は冬ほど乾燥しないと油断している人がたくさんいますが、エアコンなどで肌は砂漠の様になってしまいます。でも汗をかく時期なので、濃いテクスチャーのスキンケア用品が使えなくて困ってしまいます。そこで夏にべたつかないスキンケア…

    ゴールデンウイークを無駄にしない、時間の過ごし方

    2015年のゴールデンウィークは、5月2日(土)~6日(水)です。有休などをとってより長いお休みをとられる方もいると思いますが、カレンダー通りだと5連休となります。この5連休、みなさんはどのように過ごしますか?どこかへ出…
  • attractive asian woman beauty image

    美肌のためのスキンケア、わたしのおすすめ方法

    女性にとって美への憧れは永遠の課題ですよね。化粧品にかけるお金と化粧にかける時間、クレンジングとその後のケアにもお金と時間がかかります。お金も時間もあるならば頑張れるかもしれません。でもなかなかそんなわけにはいかない人が…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る