タグ:ファッション
-
カナダの総理大臣が「移民、難民を積極的に受け入れる」と宣言しているように、特にバンクーバーは移民がとても多いです。
そこで今回は、旅行にも役立つ移民の国バンクーバーのメリットデメリットをご紹介します。
・いろいろ…
-
バックパック。リュックサック、ナップサック、デイパックという呼び方もあり、本当はなんて言ったらいいの?なんて思うことはありませんか?アメリカではバックパックが通称。お店で“リュックを探しているのですが。”と聞いても通じな…
-
健康志向の強いバンクーバーでは今、ヨガやピラティスなどたくさんのエクササイズに加えて”essential-oil エッセンシャルオイル”が人気です。
ベジタリアン(基本お肉を食べない人たち)やビーガン(お肉はもちろ…
-
日本の国花でもある桜は、春の代名詞でもあります。日本の年度を、欧米型に秋始まりにしようという計画は長らく続いていますが卒業や入学、旅立ちや新生活の風景に、桜があるという歴史感覚が簡単には移行できない、ゆえんなのかも知れま…
-
今年も春がやって来ました。春・夏というのは気分もウキウキ、お洒落をするのが楽しくなる季節ですよね。
髪型オッケー、ヘアカラーもネイルも完璧。今年流行りの洋服も買った、でも靴はまだだった…という方、もう既に一足購入済みだ…
-
最近は、家族写真を家に飾っているご家庭も多いですね。幸せなひと時に撮った写真を眺めると、それだけで心が癒されます。
この写真効果は、恋愛にも使えます。私の周辺では、恋人の写真をお財布に入れて持ち歩く人が多いのですが、効…
-
今や旅行だけでなく、ワーキングホリデーや語学留学で海外が身近な時代になりました。特にその中でもカナダはワーキングホリデー制度もあり、治安も比較的よく日系のお店も充実しています。海外生活してみたいけど怖い、という海外初心者…
-
こんにちは。今回は、女子専用のトップシークレット、生理用品について書いていきます。私がアメリカ(の田舎)で生活するにあたって、困ったのが「どの生理用品を買ったらいいのか?」という問題。今回はその時に学んだことをシェア出来…
-
まだまだ寒い日が続くけどもう春ですね。重めの秋冬ファッションを脱ぎ捨てて春服に衣替え。
ところで2017年春のトレンドってなんだろう?ということで今季話題のファッションアイテムをご紹介したいと思います。
刺繍デザ…
-
日本の佐賀県ほどの面積ながらも、その独特の地形により恵まれた自然環境の中で意外にも世界有数の質の高さを誇る農産物を複数輩出しているレユニオン島。
今回はその中でも香水等に多用されていて特に評価の高いゼラニウムオイルにつ…
-
「アメリカ人」ってどんなイメージでしょうか?陽気そう、フレンドリーそう、自己主張が激しそう?(笑)そんな人たちの中に混じって、シャイで遠慮がちな日本人が仲良く打ち解け時には笑いを取るために、きっと役立つ(?)魔法のアイテ…
-
私は約10年前に、ハワイに移住しました。 長年の夢を形にしたので、後悔はありません。 よく多くの人に「ハワイ在住がうらやましい。」と言われます。 この過ごしやすい気候や自然豊かなハワイはもちろん素晴らしい土地です。
…
-
2017年のトレンドカラーはリーディングレッド、ファッションキーワードはガールズパワーです。マニッシュより、ガーリー、フェミニンを追求したおしゃれが今年のトレンド。流行を全部取り入れないで、自分に合ったものを少し加えるこ…
-
日本で女の子の大好きなお店、それはドラッグストア!ドラッグストアで変えるプチプラコスメ、ヘアケアグッズを見て回っていると何時間でもドラッグストアで過ぎちゃう気がします。イギリスでも同じくドラッグストアは女の子の強い味方。…
-
情熱の国スペイン。観光地としても栄えているスペインに旅行したら買うべきおすすめのお土産をご紹介したいと思います。定番から少し珍しいものまでスーパーやデパートの食料品売り場で簡単に買えるものばかりなのでぜひ旅行の際はチェッ…
-
トレンチコートはベルトの結び方によって表情を変化させるおしゃれアイテムです。
1枚のトレンチコートでも結び方次第でスタイリッシュな雰囲気からガーリーな雰囲気まで幅広く演出できるんですよ。
今回は女性らしさが引き立つ結…
-
ニュージーランドと聞いてどこにあるかパッとひらめく人もいれば、どこだろう?なんて思う人もいるかも知れませんが、ニュージーランドは日本から飛行機で12時間程度、南半球に向かって進めばオーストラリアより少し下にある日本とほぼ…
-
もうすぐ春。暖かくなってくると冬の間に縮こまっていた体を動かして少し鍛えていきたいな…なんて思っている方も多いのではないでしょうか?
でもジムでのマシーントレーニングはつまらないし、続かない!という方も多いのでは?ちな…
-
韓国のソウルは日本より寒いので、いざ観光するとしてもすぐに室内に入ってしまうんですが、今回は面白いソウル観光も楽しみながら暖かい時間を過ごすことができる個性あふれる室内名所について紹介したいと思います。
テディベア…
-
とてもお洒落でセクシーなイタリア人女性。
彼女たちは、付けるランジェリーにも非常に大きなこだわりがあるんです。
確かにお気に入りのランジェリーを身に着けた日はなんとなくウキウキして、なんだか自信がわいてきませんか…
-
スペインのアンダルシア地方にある「sevilla」
スペインの南に位置し温暖な気候に恵まれ、輝く太陽、オレンジの木、陽気なスペイン人たち…など日本人がイメージするこれぞスペイン!という雰囲気が溢れています。
闘牛やフ…
-
「遠距離」と聞くと“さみしい”や“不安”といったマイナスイメージが強い印象ですよね。実は私、英国人の主人と地球半周分の遠距離結婚生活を送っています。
確かに、会いたいときに会えないですし、サヨナラの時は「次いつ会えるの…
-
”透けバング”、”波ウェーブ”、”グレージュカラー”。。。ヘアスタイルの流行はどんどん変わっていきます。
”外国人風○○”なんてタイトルがついている髪型もよく見かけますが、実際海外のイマドキ女子たちはどんな髪型をしてい…
-
私は小さい頃からファッションが大好き。 今年で30歳になりますが、いつでも「素敵なスタイルを持つ女性」でありたいな、と思っています。
私は現在ハワイ在住。 こちらに移住してからファッションに対する意識や考え方がだいぶ…
-
春の始まりを告げる3月、ますます暖かくなり始めてから、屋外デートを楽しむカップルも徐々に増えています。特に入学式や入社する4月が来る前に海外旅行を楽しむ人も多いのですが、今回は春を楽しむことができる国の中でも短期間に訪問…
-
数ヶ月前、東京の銀座にあるブルガリ経営のレストランで、食中毒が発生するという事件がありました。ブルガリ、というブランドのイメージへのダメージはかなり大きかったのではないでしょうか。イタリア国内にも、著名なデザイナーやメゾ…
-
イギリスは上質で高級な洋服や靴などのブランドがたくさんあります。質が良いけどお値段がはる物が殆ど。わたしは一般レベルの働く主婦なのでお値段が高い物は購入しません。でもあまり高くなく、品質がとても良い歴史あるシューズブラン…
-
恋がしたい!どこに行ったの私の王子様!
女性は年齢と比例してそんな気持ちが募るもの。特に25歳を過ぎると急に周りが結婚し始め、子供が生まれお母さんになり、独り身の私は焦りばかりが増幅してしまう。そんな人も少なくないです…
-
最近、世界中で性的マイノリティに関するニュースを見る機会が増えたように思います。性的マイノリティは日本ではまだ馴染みが少ない言葉かもしれませんが、現在は10人に1人は、レズビアンやゲイなど、性的少数者と言われています。性…
-
ヨーロッパ人は、バカンスが大好きです。長い夏休み期間を利用してバカンスに行きます。普通なら一週間、長ければ2週間、それ以上の人もいます。そんなにごっそり休めるチェコ人って、羨ましいですよね。
私も公園のママさんに、今年…
ライター体験レポート
-
●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた!
年齢とともに肌トラ…
-
肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」
25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る
Copyright © サイエ|cayest! All rights reserved.