タグ:スイーツ
-
喉越しさっぱりのところてん。
低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が期待できる食べ物なのです。
ところてんが起こすダイエット効果とはどのようなものなのでしょうか?
ところてんダイエット…
-
夏といえばやはり冷たいもの!冷たいものといえばアイスクリーム!
アイスクリームを食べると一時的にも暑さを忘れさせてくれます。
女性が喜ぶ「見た目」にも可愛くて美味しいものを選んでみました。
●コールドストーン …
-
みなさん甘いものはお好きですか?おなか一杯食べてもデザートは別腹という方も多いのではないでしょうか?そんなあなたに、フランスで定番のデザートを紹介したいと思います。日本だとお店で買ってしまうけど、こちらはデザートも手作り…
-
小さなお子さんから大人まで、みんな大好きなチョコレートですが、糖分や脂肪分が含まれているので、食べ過ぎると太っちゃう……と、チョコレートを食べるのを敬遠されている方も結構いるんじゃないかな?
でも、そんなダイエット…
-
カフェはどこも同じと思ってませんか?味はもちろん、場所や雰囲気カップの1つで全然変わってくるものです。
今回はinstargramで超話題になっているお店の関西方面をご紹介いたします。
●大阪
BROOKLYN…
-
恋も仕事もソツなくこなす東京のオトナ女子が集まる場所には、質の高い料理と美味しいお酒が必要不可欠ですよね。地位も彼氏も手に入れた華やかなオトナ女子でも、仕事のストレスや彼氏の愚痴は案外沢山抱えているものです。今回は、気の…
-
今、長野県の軽井沢ではお洒落で美味しいモーニングを出すお店が増えています。ペンションに泊まった翌朝は、少し早起きをして軽井沢の町を歩いてみませんか。朝露に濡れた新緑の中で、小鳥のさえずりを聞きながら飲むコーヒーは、ゆっく…
-
○とろける食感はまさに夢心地!
皆さんアイスは好きですか?
今では1年中食べますが、やっぱり陽気のいい日にお外で食べるのが最高!
友達と一緒に違う種類をシェアするもよし、ちょっとした休憩に1人でのんびり食べるもよし…
-
最近、話題の甘味料ですね。
シロップ・スイーツ・たれ・ヨーグルトなど、希少糖入り商品は続々と発売されていますね。
実際にはどのようなもので何がいいのかな?
希少糖(きしょうとう)
自然界にはいろいろな種類の糖…
-
何気なく生活の中で摂取しているシナモンですが、スパイスとしてだけではなくいろいろなもので使用されていますよ。
■ シナモンはどのように使われているのでしょう。
まず、シナモンは樹皮をはがし、乾…
-
オンザデッキ バーラウンジ(福岡)
福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18 1F
http://www.withthestyle.com/restaurant/shop/detail_03.html#first-re…
-
ゴールデンウィークは、観光や帰省で地方へ出かけることが多い時期です。休み明けに職場や学校でお土産を渡す人も多いのではないでしょうか?そこで、選んで楽しい、もらってうれしい各地のお土産を厳選してご紹介します。あげればキリが…
-
○見たら胸きゅん間違いなし!
よそのお家にお邪魔する時に手土産を何にしようかと毎回悩みませんか?そこで今回は子供だけでなく、大人も見たら絶対楽しくなる!そんな可愛いスイーツを集めてみました。もちろん味もとっても美味しい…
-
■野に生きる草花の力
誰に世話をされるわけでもなく、水すらも天候次第。野に咲く花やそこに根を張る草は、過酷な状況にも関わらず、たくましく大地に生きています。彼らは一言で言ってしまえば「雑草」なのですが、その生命力には目…
-
○ダイエット…でも食べたい!
ストレスが溜まったときや疲れたときには甘いもの。でもダイエットもあるし…とお悩みな方もここは思い切ってビュッフェに出かけてみませんか?スイーツビュッフェと言うと、少し前まではあまり美味しく…
-
「ダイエットはしたい」「スイーツはカロリーが高い」「自分で作れば低カロリー」「でも時間をかけてまで作りたくない」と4段ステップで悩んでいる女子は多いですよね。
自分で作ればカロリーや甘味の調整が出来るので、お好みのダイ…
-
誕生日や結婚式、人生には色々なお祝い事がありますよね。
そんな時に必要なものは、やっぱりスイーツ。
特に、ケーキを用意されることが多いと思います。
どうやらこのカップケーキタワー、そんなお祝いごとの時はもちろん…
-
ダイエット中はとにかく甘いモノが食べたくなるものです。
とくにチョコレートが好きな方はどうしてもやめられないのではないでしょうか。
とくに糖質制限している場合、甘いモノを食べるわけにはいきませんよね。
チョコレ…
-
糖質制限をしているのに、ちっとも痩せないという方、意外と多いと思います。
ダイエットって、してるつもりになっていることが、けっこうあるんですよね。
よくありがちな、間違った糖質制限を見ていきましょう。
&nbs…
-
誰もが知っていて、なじみ深いドリンクであるカルピス。なんと、カルピスが誕生したのは1919年。昔から愛され続けているドリンクの1つです。そのカルピスの原液が、水で薄めるだけでなく、様々な食材やドリンクと合うことを知ってい…
-
ホットケーキミックスはお菓子作りには欠かせないクッキングの基本アイテムです。
その中身は小麦粉を中心に砂糖、ベーキングパウダー、塩などで、バニラの香りのするものや、甘さを控えたパンケーキタイプ(パンケーキミックス)…
-
「春のイチゴまつり」なんて看板を見かけると、「イチゴ買って帰ろう」なんて思いませんか?
スーパーなどで購入するイチゴのパッケージには、およそ20粒前後の量が入っています。
イチゴはそのまま生で食べるのが、栄養も満点で…
-
ダイエットをしているときは、毎日スイーツの誘惑とのバトルが続くのではないでしょうか?どんなに痩せたくても、この我慢でストレスが溜まっていって、「あー。もぅ止めた!食べる!」と挫折しやすいのです。本当に全てのスイーツを食べ…
-
子供の誕生日、誕生会に合わせた料理を作るのは時間も手間もかかりますよね。私が今まで誕生会で作ってきた中で一番手軽に作れた料理を紹介していきます。まず、主食でもあるご飯ですが、誕生日に白いご飯は少しかわいそうだと思い私は毎…
-
日本の年中行事の中で一番長く休めるのが、ゴールデンウィーク。でも、どこかへ出かけるとなると運賃や食費、そして渋滞でちっとも良いことなんてない。なんて考えているお母さんも多いのではないでしょうか。
でも休み中、何…
-
暖かな日が続く今日この頃、デートするにも、自然とどこかへ出かけたくなる季節ですね!でも、休日はのんびり屋内で過ごしたい方も多い筈。今回はそんな貴方にピッタリのデートスポットをご紹介したいと思います!お家デートは飽きたけれ…
-
お肌のハリ・つやの鍵をにぎるコラーゲン。その量は年齢とともに失われ、60歳では20歳の約半分に減ってしまうと言われています。何とか効果的に補いたいものですよね。世の中にはコラーゲンと名がつくコスメやサプリはたくさんありま…
-
ゴールデンウィークを利用して海外旅行を計画しものの、どこに行こうかと迷っているあなた。
今年の海外旅行はあなたの感性を磨き、魅力をさらに高めてくれること間違いなしの芸術旅行としてみてはいかがでしょうか?
日本では決し…
ライター体験レポート
-
●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた!
年齢とともに肌トラ…
-
肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」
25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る
Copyright © サイエ|cayest! All rights reserved.