タグ:買い物

    定番から珍品まで 貰って嬉しいスペイン土産

    情熱の国スペイン。観光地としても栄えているスペインに旅行したら買うべきおすすめのお土産をご紹介したいと思います。定番から少し珍しいものまでスーパーやデパートの食料品売り場で簡単に買えるものばかりなのでぜひ旅行の際はチェッ…

    大人気のモロッカンオイルで美髪へ

    モロッカンオイルはヘアケア剤として非常に高い効果をもたらしてくれます。女性を中心に人気が高く、一般のトリートメントなどと比べ少し値段は高めですがその人気は衰えることを知りません。なぜモロッカンオイルがここまで人気なのかご…

    知らないと損をする ベトナム旅行のお得情報

    最近ベトナムを訪れる観光客の数が毎年新記録を達成しているとのことですが、それほどベトナムが観光地としての魅力的な場所であることを認証しているものであり、安価な物価とたくさん楽しめるスポットがタイやフィリピンなどの代替観光…

    ベルトで魅せる!トレンチコートのオシャレ

    トレンチコートはベルトの結び方によって表情を変化させるおしゃれアイテムです。 1枚のトレンチコートでも結び方次第でスタイリッシュな雰囲気からガーリーな雰囲気まで幅広く演出できるんですよ。 今回は女性らしさが引き立つ結…

    ソウルの個性的で楽しい室内デートスポット

    韓国のソウルは日本より寒いので、いざ観光するとしてもすぐに室内に入ってしまうんですが、今回は面白いソウル観光も楽しみながら暖かい時間を過ごすことができる個性あふれる室内名所について紹介したいと思います。 テディベア…

    外国人に喜ばれる日本のお土産

    海外に住む外国人のお友達を訪ねる際や、日本でおもてなしをする際に、何が良いか悩んだ経験はありませんか?私はどこでも手に入り、かざばらず持ち運びしやすいお土産をプレゼントします。その中のいくつか紹介していきます。 お…

    今どきの海外旅行 注意すべきこと

    行く際に注意すべきことはあるのかどうか?これはとても気になる部分になります。 最近多いトラブルはスマートフォン関連であり、大きなものは「紛失」ですが他にも「通信料の超過」などもあります。 紛失などの際には大使館などに…

    本場の美味しいチーズフォンデュを食べる

    三寒四温を繰り返し、徐々に春の訪れを身近に感じてきましたが、まだまだ暖かい食べ物が恋しい季節ですよね。そんな時にお勧めなのがチーズフォンデュです。チーズフォンデュ発祥の地はスイスで、冬の家庭料理として親しまれています。筆…

    お洒落は見えない所から!おすすめイタリアランジェリーブランド

    とてもお洒落でセクシーなイタリア人女性。 彼女たちは、付けるランジェリーにも非常に大きなこだわりがあるんです。 確かにお気に入りのランジェリーを身に着けた日はなんとなくウキウキして、なんだか自信がわいてきませんか…

    「セビーリャ」日本人がイメージするスペインがそこにある

    スペインのアンダルシア地方にある「sevilla」 スペインの南に位置し温暖な気候に恵まれ、輝く太陽、オレンジの木、陽気なスペイン人たち…など日本人がイメージするこれぞスペイン!という雰囲気が溢れています。 闘牛やフ…

    偽「メイド・イン・イタリー」を見破るアプリ

    ジプシーやスリが闊歩し、サービス業に従事する人の態度もなってない、などなど、イタリアを旅行した人々の感想はネガティブなものが多いのが事実です。歴史的建造物や美術は世界に類を見ない美しさなのに、この治安の悪さとサービスの悪…

    海外で流行しているヘアスタイルは?

    ”透けバング”、”波ウェーブ”、”グレージュカラー”。。。ヘアスタイルの流行はどんどん変わっていきます。 ”外国人風○○”なんてタイトルがついている髪型もよく見かけますが、実際海外のイマドキ女子たちはどんな髪型をしてい…

    郷土料理かんたんレシピ「カリ・プーレ」

    現在まだまだレユニオン島自体日本ではあまり知名度が高くはありませんが、今回はレユニオン島の郷土料理の一つである“カリ・プーレ”のレシピをご紹介致します。 日本で手に入る食材で簡単に作れる上に、ボリュームたっぷりなので力…

    知られざる穴場リゾート!レユニオン島の魅力

    皆さんはレユニオン島と聞いて頭に思い浮かぶものは有りますか? ここ数年前からブルボン・ポワントゥ(Bourbon Pointu)と呼ばれる希少種のコーヒー豆の産地として少しずつ名が知られるようになってきた様ですが、現状…

    日米ファッション意識の違い

    私は小さい頃からファッションが大好き。 今年で30歳になりますが、いつでも「素敵なスタイルを持つ女性」でありたいな、と思っています。 私は現在ハワイ在住。 こちらに移住してからファッションに対する意識や考え方がだいぶ…

    春の香りを感じることができる 3月に行くべき韓国のデートスポット

    春の始まりを告げる3月、ますます暖かくなり始めてから、屋外デートを楽しむカップルも徐々に増えています。特に入学式や入社する4月が来る前に海外旅行を楽しむ人も多いのですが、今回は春を楽しむことができる国の中でも短期間に訪問…

    イタリアのメゾンがプロデュースするレストランが続々

    数ヶ月前、東京の銀座にあるブルガリ経営のレストランで、食中毒が発生するという事件がありました。ブルガリ、というブランドのイメージへのダメージはかなり大きかったのではないでしょうか。イタリア国内にも、著名なデザイナーやメゾ…

    然別湖 の雪氷のコタンを満喫

    皆さんにとって北海道といえば夏にふと訪れたくなる場所なのではないでしょうか?冬の北海道もなかなか味わい深いものです。今回は然別湖コタンを紹介します。コタンとはアイヌ語で「村」という意味です。冬の間しか現れない氷雪の村で様…

    英国生まれの上質ウーマンズシューズ

    イギリスは上質で高級な洋服や靴などのブランドがたくさんあります。質が良いけどお値段がはる物が殆ど。わたしは一般レベルの働く主婦なのでお値段が高い物は購入しません。でもあまり高くなく、品質がとても良い歴史あるシューズブラン…

    宅配民族といえば韓国!オススメ宅配飲食店

    今回紹介するのは宅配式のご飯です!日本ではクリスマスやお正月、誕生日etc...何か特別な事があるときに宅配でピザやお寿司など頼みますよね?韓国では特別何かなくても宅配でご飯を注文するんです。特に大学生になると寮生活を始…

    タイ在住からみた性的マイノリティについて

    最近、世界中で性的マイノリティに関するニュースを見る機会が増えたように思います。性的マイノリティは日本ではまだ馴染みが少ない言葉かもしれませんが、現在は10人に1人は、レズビアンやゲイなど、性的少数者と言われています。性…

    カラダに嬉しい!アジアンテイストなフード

    みなさん、サプリメントは何種類くらい摂っていますか?サプリだと必要な栄養を簡単に摂ることが出来ますが、出来るだけ普段の食卓で補いたいですよね。 30代以降になると、肩こりがひどくなったり、疲れやすかったりと、小さな不調…

    バカンス先に大人気、クロアチア

    ヨーロッパ人は、バカンスが大好きです。長い夏休み期間を利用してバカンスに行きます。普通なら一週間、長ければ2週間、それ以上の人もいます。そんなにごっそり休めるチェコ人って、羨ましいですよね。 私も公園のママさんに、今年…

    コンセプトとデザインを大切にするスウェーデンの子供服

    スウェーデンというと、近日のインテリアやテーブルウェアの北欧ブームにより、一度は訪れてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。北欧といえばミニマリスティックなデザインを想像しますよね?実はスウェーデンでは子供服に…

    チェコの冬の行事 ザビヤチカ(zabijačka)

    チェコ人は肉好きです。食事と言えば肉です。昔は家で、豚や羊、ウサギ、鶏や牛を飼っていて、それを解体しては食べていました。その名残で今も冬に開かれる行事が、豚の解体ザビヤチカです。 ザビヤチカとは 昔は、各家庭で、…

    英語は1つじゃない 本当は英語が“話せる”はず

    「英語を話せるようになりたい!」そう思ったことはありませんか? 話題の洋画やドラマを見たり、かっこいい海外セレブを見て憧れを抱いたことがある方は少なくないはずです。 英会話教室は続く自信がないし、まして留学なんて…

    恋から遠ざかっている貴方にこそおすすめの国際恋愛

    国際恋愛。皆さんはどんなイメージをお持ちですか? 海外が遠い存在だった一昔前とは違い、今では飛行機で簡単に何処へでも出かけることができ、インターネットで世界中の誰とでも繋がれるようになりました。 そんな昨今、日本人の…

    大人女子の間でトレンド!「サッシュベルト」でおしゃれに

    いまおしゃれ女子の間で話題になっている「サッシュベルト」をご存知ですか? サッシュベルトは柔らかい素材でできた飾り用の帯のこと。 普通のベルトのように金具で固定するのではなく、体に結んで使います。 これをウエス…

    安くて近い女子的魅力満載のバンコク

    日本人にとってどんどん人気の旅行先に選ばれつつあるタイですがその中でも首都のバンコクはとても人気です。今回はそんなバンコクの魅力についてまとめてみました。 ◎何と言っても物価の安さ タイと言えば物価が安いことも日…

    スタイリッシュかつ簡単「ハーフバン」

    そろそろお団子ヘアーやポニーテールに飽きた女子必見!Hun(ハン)ことハーフバンを紹介します。ハーフバンは、髪の上一部のみでお団子を作り、あとの髪は下ろしておくヘアースタイルです。世界のスター、女優や歌手やモデルから広ま…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る