タグ:買い物
-
現在はドイツは一つの国家として成り立っていますが、少し前までは二つの国家に分断していました。東ドイツと西ドイツであり、二つの国は独自の発展を遂げることになり、同じ民族でありながら文化の融合が違えている状態といってもいいも…
-
イギリスといえば不思議の国のアリスという人も多いのではないでしょうか?不思議の国のアリスは有名な童話でもあり、大人女子やガーリー女子などが憧れる存在でもあります。
イギリスでアリスめぐりをするならば「キューガーデン」な…
-
レザーで有名な国と言っては何といっても「イタリア」ですよね。
ファンションの国イタリアには、上質なレザーブランドが沢山あります。
世界的に名の知られたブランドから、知る人ぞ知るブランドまで実に沢山のレザーブランドがひ…
-
みなさんはスウェーデンと言うと何が頭に浮かびますか?
日本ではまだあまり知られていませんが、スウェーデンには美味しいお料理が沢山あるんですよ!
「食事」は旅の楽しみの1つですすよね。そこで今回はスウェーデンに行ったら…
-
いよいよ本格的な冬の到来ですね。気温の変化に風邪を引いている人達をよく見かけるようになりました。この時期、女性が特に悩むのが“冷え”ですよね。女性にとって冷えは、美にも健康にも大敵です。毎年恒例のことで、私は“冷え性”だ…
-
ロンドンにはたくさんの老舗ホテルがあります。ランドマークやコーラスホテルなど、高級ホテルは内装も17世紀や16世紀等の英国の時間を切り取ったようになっており、金額は少し高くてもここを選んでよかった、というホテルばかりであ…
-
○そこはまるでテーマパーク!?
大きなカートに背の高い棚には日本では見られないような大袋の商品が所狭しと並ぶお店。
みなさんはコストコに行ったことはありますか?
コストコは会員制の倉庫型店舗です。
倉庫型と言うだ…
-
風水では、女性の耳にお入れしていきたい方位と相性がバッチリな家具が複数あります。
それでは、これから風水でどんな家具が選べるのでしょうか。
早速、紹介していきましょう。
北方位と相性がバッチリ…
-
【初心者でも楽しめる海外旅行、それがロンドン】
海外旅行で始めても楽しめるのがロンドンだとはあまり知られていません。一般的にはハワイやグアムなどが多く、ロンドンというとちょっと気後れしてしまうという人もいるかもしれ…
-
グルメと美食の国イタリア。本当に美味しいものが沢山ありますよね!
でも普通にイタリア料理を楽しむのも良いのですが、せっかくなら「珍味」まで味わってみたいと思いませんか?
日本ではなかなか食べる事が出来ないイタリアの珍…
-
【ベルリン旅行は楽しさがたくさん】
ドイツというとお城や街道めぐりが出てくる人も多いかと思います。街道めぐりは基本的に馬車になることや、場所によっては未舗装の道を進むことになり、バス酔いや乗り物酔いしやすい人にはちょっ…
-
海外では日本の「おひや」にあたるお水は有料であることがほとんどです。さらに、冷えている冷たいお水を求める場合は常温のものよりも少し高くなる場合もあります。
日本では飲食店の多くが無料で冷たいお水を提供してくれるので…
-
イギリスやロンドンに観光はもちろんですが、買い物目的で向かう場合は半期に一度のバーゲンセールを狙うのもおススメです。
日本で購入すると少し高くなってしまうブランド品なども、このバーゲンセールなどでは大幅に割引されること…
-
○シェアをすれば大丈夫!
コストコで目を引くのはその商品の大きさと量!
どの商品もほぼ業務用サイズで自宅では使い切れないことも…。
しかしそこは仲の良い友達と事前に買うものを決めて、シェアすれば大丈夫!
今回はそ…
-
時代が変わっても、変わらずに人々の心を魅了し続けている花々。贈り物にもよく用いられ、特に女性ならばどんな場面であれプレゼントされると嬉しいものですよね。それでは、男性はどうなのでしょうか。花をプレゼントしたら、男性は喜ん…
-
アメリカのクリスマスには、ケーキよりもクッキーの方が好んで焼かれます。一般的に人気があるのはシュガークッキーやジンジャークッキーです。ジンジャー(しょうが)はその強い香りが魔物を寄せ付けないと言われ魔除けにもなっています…
-
海外旅行は、行き慣れている人も初めていく人も気を付けなければいけない事があります。日本から出るということは、マナーも常識も日本とは全く異なります。
私は海外旅行に何度も行っていますが、これから紹介することは毎回気を付け…
-
遠距離恋愛と聞くと何かとマイナスなことばかりが頭をよぎります。
「相手が浮気をしているかもしれない」「相手が何をしているか分からない」「会いたいときに会えない」など、遠距離恋愛と聞いてプラス意見を言う人は少ないと思いま…
-
11月末の感謝祭が終わるとすぐに、人々は次のお祭りの準備にかかります。家の周りをチカチカの電飾でおおって、庭のもみの木や小さな植木にもクリスマスカラーの緑と赤や、氷に見せかけた透明の電球をはりめぐらします。庭に電飾した鹿…
-
世界の時間の基準になっているグリニッジ天文台ですが、これはイギリスに存在します。
イギリスに来たならば行ってみる場所に一つに加えても楽しい場所であり、船なども停泊していることが多いのでクラシカルな船やガレオン船などをみ…
-
本日は韓国の飲酒文化についてお話したいと思います。
国民一人当たりの酒消費量は世界一。余計なところで世界一になっちゃいましたね。
そうです。韓国人はお酒を愛してるのです。
韓国人にとって「飲む」という行為は…
-
ワインが好き!と言う方、これまでプロセッコを飲まれた事はありますか?
発泡ワインと言うと、どうしてもフランスのシャンパーニュ(シャンパン)を飲まれる機会が多いと思いますが、イタリアのプロセッコは、シャンパーニュに負けな…
-
皆さんはアクセサリーショップなどでアクササリーを買うとき、「このビーズが付いていなかったらなぁ」「なかなか良いアクセサリーが見つからない」
と思ったりすることはありませんか?今では沢山の種類のアクセサリーが販売されてい…
-
今日はどんな服を着ようかな?と考える時、私たちは無意識のうちに“今の気分に合っている色”を選ぶことがあります。
また、TPOに合わせてその色の服を選ぶこともあります。“色”は名前がついている色からついていない色まで無限…
-
常に日本人に人気の旅行先である「イタリア」
美味しい食べ物が沢山あって、ショッピングも楽しめて、見どころもも沢山!
と言う事で、現在イタリア旅行を計画中の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし「12月の…
-
ロンドンからキューガン駅で降りて少し歩けば王立植物園「キューガーデンズ」に到着します。
イギリスには王立の管理物があり、そのおおくがクラシカル、モダン、ビクトリアを楽しむことができます。
キューガーデンは温室がたくさ…
-
海外旅行の際にはチップを渡すことが多いと思います。その際に日本でいうところの「こころづけ」になりますが、意外なものが喜ばれることも多くあります。
たとえば、折り紙で作ったおりづるや兜などは、ペーパーアートとして人気が高…
-
マレーシアの有名なモスクについてご紹介したいと思います。
モスクはムスリムたちのお祈りをする場所であるため、非ムスリムは入館が制限されます。
つまり、彼らの礼拝がない時間のみ入館できるのです。
では、お祈りの時間は…
-
ハロウィンが終わるとカップルにとって一大イベントクリスマスがやってきます。
付き合い始めて初めてクリスマスを迎えるカップルなら、素敵な思い出にしたいですよね。
聖なる夜に思わずキュンとしてしまうおすすめデートプランを…
-
本日はちょっと変わった韓国の楽しみ方についてご紹介したいと思います。
皆さん 韓服(ハンボク)はご存知でしょうか。
韓服は韓国の伝統衣装です。100年ほど前までは日常的に着られていましたが、最近では祭りや記念日な…
ライター体験レポート
-
●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた!
年齢とともに肌トラ…
-
肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」
25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る
Copyright © サイエ|cayest! All rights reserved.