タグ:買い物

    メープルシロップ以外にも!カナダのお土産ベスト5

    カナダには、トロントやバンクーバー、モントリオールなど、日本人にも人気の観光スポットがたくさんあります。カナダのお土産と言えば、思い浮かべるのはメープルシロップでしょうか。でも、メープルシロップ以外にも、カナダのお土産は…

    大人の女性を目指そうシリーズ3 買い物中毒とおさらばしよう

    こないだ買い物したのに、また買いたくなっちゃう。 特に欲しいものがあるわけじゃないけど、何となく買い物したくなっちゃう。 そんな方、多いのではないでしょうか。 いわゆる「買い物中毒」ですね。 何で、欲しい物が…

    最強のプチプラ!?100均アイテムでワンランクアップのセルフネイル

    今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネイル用品も例外ではなく、さまざまな商品が並びます。 しかし、100円のネイル用品って実際使い勝手はどうなんだろう?と思…

    子供部屋に置いてあげるとよい、風水占いの家具あれこれ

    お子様をお持ちの女性は、例えば子供部屋をかまえる際は、特に家具選びに頭を悩ませることも多いのでは……? そんな女性を対象に、ここでは風水占いで縁起がいいとされる家具などについて紹介していきましょう。 …

    108円からお手軽! 買って損はないおすすめ調理器具特集

    春は美味しい食材が沢山出てくる季節でもありますよね! 春キャベツやイチゴ、筍なんかも旬な時期です。 自然とお料理する機会も増えてくるこの時期にピッタリな便利器具を、今回はご紹介していきたいと思います! 100均で揃…

    流行を追わないことが流行!?

    2015年の春夏の流行のキーワードはエフォートレスだそうです。 英語ではeffortless。 effortは「努力すること」。lessは「~ない」を意味する接尾辞。 エフォートレスとはつまり「努力がいらない」とい…

    知っておきたい生活雑学 洋服を買うときにチェックすべきこと

    せっかく買った服が一度洗ったら縮んでしまって…… お気に入りの服が数回着たら毛玉だらけに…… そんな経験ありませんか? がっかりしないための生活雑学として、洋服を買うときにチェックしたほうがよいポイント…

    ネットショッピング大手「楽天市場」楽天ポイントの賢い貯め方&使い方

    気軽に楽しめるネットショッピング。中でも楽天市場は、様々なショップ(テナント)が集まる大手ショッピングサイトですね。取り扱っている商品もファッションはもちろん、食品や家電製品、医薬品や旅行の予約も出来ちゃいます。そんな楽…
  • パワーストーン

    失恋、子育て、夫 悩みを解決するパワーストーンはご存知?

    さて、もうすぐゴールデンウィークですね。 今回はBlack_catが以前、住んでいた沖縄から素敵な情報をお届けします。 少しでも皆様のお力になれることを信じて。 Power Stone TENRN 住所:沖縄県国…

    流行を賢くとり入れる節約オシャレ術

    お金をかけてブランド物を揃え、最新の流行を追ったからといって必ずオシャレになれるわけではありません。 無駄なものを買わずに、賢くお金を使ってオシャレになるためには、どうしたらよいのでしょうか? …
  • あじき路地の写真

    【あじき路地】の歩き方

    『あじき路地』をご存知でしょうか? 京都のメインストリートの一つ、四条通を東へ、鴨川を越え、大和大路通りを南へ・・・ 松原通をちょっとさがったところにある、ちいさな路地に、築100年の京町家の長屋が構える場所。 …

    話題の資格「食生活アドバイザー」が女性のためになる資格だった!

    ローラさんが資格取得に挑戦していることで話題の「食生活アドバイザー」。はじめてこの資格を知ったという人も多いと思いますが、実はこの資格を得るために学ぶ知識が日常生活、特に女性のためになるってご存知でしたか? 【そも…

    家具選びのチェックポイント よいベッドを買うには?

    家具を選ぶときにはいろいろなポイントがありますが、とくに気をつけたいのはベッドを選ぶときです。 ベッドは、その上で毎日寝るものですから、適当に選んでしまうと、 「腰が痛くて、何度も何度も起きてしまって、全然眠れない・…

    ポイント還元にだまされない上手な節約術

    なるべく割引されている商品を買うというのは節約術の基本ですよね。 いつも割引価格で売られていればよいのですが、家電量販店などではポイント還元という場合もよくあります。 ポイント還元と現金値引き、どちらがお得なので…

    キホンの家具選び ソファで失敗しないためには?

    家具選びに失敗するのってイヤですよね。 とくにソファは実際に肌に触れる存在なので、失敗は避けたいところです。 ソファ選びで失敗しないためのポイントはどこにあるのでしょうか? 【いちばん大切な…
  • 花と緑のテントキャンプ

    ゴールデンウイークはキャンプへ!アウトドアで発想を育てる

    昨年、娘とクリスマスショッピング中に見かけた赤ちゃんの玩具。今や赤ちゃんの玩具でさえスマートホンの形をしていてビックリ。17歳の我が娘は「私が小さい頃はパカッと開く携帯タイプだったのにね」と。。。私の時はジーコジーコとダ…
  • カップケーキの作り方

    ゴールデンウイークはこどもと簡単お菓子作り!

    日本の年中行事の中で一番長く休めるのが、ゴールデンウィーク。でも、どこかへ出かけるとなると運賃や食費、そして渋滞でちっとも良いことなんてない。なんて考えているお母さんも多いのではないでしょうか。 でも休み中、何…

    ポイントを活用して賢いを買い物をしよう

    普段の買い物、どうしていますか。近所のスーパーだったり駅前のスーパーだったり、休日にまとめ買いもネットスーパーもありますね。買い物はカードでしょうか、現金でしょうか、電子マネーでしょうか。どこで何をどんなふうに買えば一番…

    ゴールデンウイークは読書 読むだけでおいしいおすすめ小説

    ゴールデンウィークだからって、外に出るばかりが楽しいわけじゃない、いやむしろ、ゴールデンウィークだからこそ、おうちでゆっくり過ごしたい! そんなあなたへ、読むだけでおいしそうな食べ物の出てくる小説を5冊ご案内☆ …
  • 明治神宮

    ゴールデンウイークに癒し 最大のパワースポット明治神宮へ!

    明治神宮は東京都渋谷区にあります。毎年多くの初詣客でにぎわうことで有名で、参拝者数は日本一を誇ります。パワースポットの火付け役ともなった明治神宮ですが、大都会東京の中心地にありながら70万平方メートルもの豊かな森を有し、…

    ゴールデンウイークの東京は激混み? 穴場の国内旅行は?

    ゴールデンウィークといえばUターンラッシュ。 東京からは人が出て行くのだから、きっと東京は空いているに違いありません。 ゴールデンウィークの東京は穴場なのでは? そう思って、ちょっと調べてみました。 観光庁が…

    ゴールデンウイークにアニメにドはまりするという選択

    【現代女子にビタミンでは無くガンダムが足りない理由】 彼氏もいないし、友達と遊ぶのに外へ出るのも疲れるしお金も使う。そんな女性がゴールデンウィークに対して「私は一人ぼっち」という感覚を抱いてしまうのは仕方無いかと思いま…
  • お祭り行進

    ゴールデンウイーク最大のお祭り「博多どんたく」

    毎年、GW期間中の5月3日と4日に福岡県福岡市で開催されるお祭り「博多どんたく」。観客数は2日間で200万人を超えると言われています。国内でも最大級のお祭りの一つ、是非一度は訪れてみたみたいものです。ではでは実際博多どん…
  • 遊園地の大観覧車

    ゴールデンウイークにグリーンランドで遊園地デビュー!

    熊本県荒尾市にある「グリーンランド」では約80種類ものアトラクションが楽しめます。絶叫系やホラー系の人気が非常に高いパークですが、実は0歳の子どもから楽しめるアトラクションまである充実ぶりです。小さい子どもの遊園地デビュ…

    大河ドラマ「花燃ゆ」のロケ地・萩をめぐる旅

    「今年のゴールデンウィーク、旅行でも行きたいな」 なんて考えていたところに、テレビが映していたのは大河ドラマ「花燃ゆ」。 「そうだ!萩いこう!」 (↑どこかで聞いたキャッチフレーズですが…) と思い立ち、萩に…

    ゴールデンウイークに大人気のハワイ旅行 オススメは5月1日!

    春の大型連休であるゴールデンウィーク。年末年始と並んでハワイへの旅行客が多いこの時期ですが、春の過ごしやすい気候だけが理由ではないようです。とくに注目したいのが「5月1日」。ゴールデンウィークにハワイ旅行を考えている人は…

    美容や健康、ダイエットのため!サプリメントは4ヶ月間続けよう

    世の中にはとてつもない種類の健康食品やサプリメントの類いが流通しています。その内容成分やもたらす効果はピンキリで、自分に合ったものを見つけるのにひと苦労、という人も多いのではないでしょうか。よくサプリを1袋飲み終えると、…
  • 食器洗い用スポンジ

    家事・掃除に欠かせないスポンジのおすすめはコレ!

    毎日使うキッチンスポンジやお風呂掃除のスポンジ、どんなものを使っていますか。やはり皆さん自分なりのこだわりなどがあるのでしょうね。いろいろなスポンジを買っては試し買っては試しした結果、個人的にこれが一番と思うスポンジをご…
  • サプリメント

    美容やダイエットのサプリメントって本当に効果があるんでしょうか?

    ビタミン・ミネラル・アミノ酸その他もろもろ、サプリメントっていったいどれくらいの種類があるのでしょうか。そしてどれくらいの効果があるのでしょうか。効いたという人もいればまったく効かないという人もいるし、お医者さんは総じて…

    ゴールデンウィークに東京を訪れるなら!女子が行きたいローカルな場所

    皆さんはゴールデンウィークをどんな風に過ごすかもう決めていますか? どこかへ出かけると決まっている方やまだどこへ行くか決めていない方まで色々いらっしゃるかと思います。 まだ予定を決めていない方にとってこの大型連休…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る