タグ:レシピ

    白米~スイーツまで!魅惑の土鍋レシピ!

    ○土鍋って万能選手 みなさん土鍋って何に使っていますか?小さい1人用のものなら鍋焼きうどん、大きい大人数用のものなら鍋料理に使うのが一般的ですよね。しかし土鍋は実は万能だって知っていましたか?基本の煮るだけでなく、焼く…

    女子だって食べたい!がっつり丼ものレシピ!

    ○恥ずかしい?家なら何だってOK! お外でランチをする際に何を食べるかって結構気を使いませんか?会社の同性の同僚同士だと、どうしてもおしゃれなカフェランチやヘルシーなメニューになりがち…。女子だってがっつり丼ものを食べ…

    万能なココナッツオイル 美容に効果的な力を持っていた!!

    海外の有名女性芸能人の中で注目されて、日本にもその効果が話題になった「ココナッツオイル」 キレイになれることは知っていても、意外とその効果は知られていないものなのです。 ココナッツオイルは実は美容に効果的な力をた…

    ワイワイ簡単!BBQで作りたい絶品レシピ集!

    ○意外と簡単?お手軽BBQ! バーベキューと聞くと何だか準備が大変なイメージがありませんか?でも実は簡単・お手軽に楽しむことが出来るのです!当日に準備をするのは大変なので、前日のうちに軽く下ごしらえをすれば当日は焼いて…

    噂のマスタークレンズダイエットは短期ダイエットにオススメ

    世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」。 実は、このダイエット方法は本当に結果が出せる方法なのだそうです。 ただ、そこには「長期ではやっていけない」という…

    食事にプラス!ところてんダイエットで体内からキレイに

    喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が期待できる食べ物なのです。 ところてんが起こすダイエット効果とはどのようなものなのでしょうか? ところてんダイエット…
  • チョコレートケーキ

    超簡単!本格的!フランス家庭定番デザートの作り方

    みなさん甘いものはお好きですか?おなか一杯食べてもデザートは別腹という方も多いのではないでしょうか?そんなあなたに、フランスで定番のデザートを紹介したいと思います。日本だとお店で買ってしまうけど、こちらはデザートも手作り…
  • 雑穀

    海外セレブ美容御用達「ウィートグラス」と「アマランサス」

    今海外セレブに大人気の美容グルメ「ウィートグラス」と「アマランサス」って知っていますか?初めてきいた名前って人も多いと思います。 なんでも海外の人気セレブであるミランダカーが紹介したことで、人気に火がついたのですが、こ…
  • 夏野菜の美容効果

    夏野菜の美容効果は絶大!!

    夏は強い日差しを浴び、栄養満点、美容効果抜群の野菜がたくさんあります。 毎日の料理に上手に取り入れて夏の紫外線にも負けないお肌作りを目指しましょう。 ■夏野菜の特徴って? 夏野菜は食物繊維が豊富です。便秘が気に…
  • サラダニソワーズ

    簡単でおいしいフランス家庭のサラダレシピ

    これからの季節にピッタリ、ツナ缶を利用した簡単でおいしいフランスのサラダレシピ だんだん温かくなってきましたね。みなさん今日は何食べようか?いつも悩みませんか? そんな皆様に朗報!簡単でおいしいフランス家庭でよく…
  • パンケーキ

    お食事系~スイーツまで!1度は食べたいパンケーキレシピ!

    ○ふわふわ派?しっとり派? 根強い人気のパンケーキ。専門店も多くありますが、お家でも簡単に美味しいパンケーキを作ることが出来るのです!また自分で作ることで分厚いふわふわのパンケーキから、しっとりしたパンケーキまで好きに…

    旬の食材を堪能する「ばら寿司」作りに挑戦

    四月後半から、五月は一年のうちで、もっともたくさんの花が咲く季節。学校や職場などの新しい環境に、すこしずつ慣れてくる頃ではないでしょうか。けれども、同時に緊張がほぐれてきて、一気にだるさを感じるときでもあります。 ゴー…

    大活躍!やりくり節約おかず10選

    お給料前など、ちょっと節約したいときに活躍してくれるレシピを集めてみました。比較的安い素材でボリュームを出したりして、コストを押さえています。あまり手間をかけない、時短メニューもありますので、お金も時間も節約できますね。…
  • 雑炊

    東洋の知恵、発酵食品を使った雑炊レシピ

    夜食として、あるいは、鍋のあとに、「雑炊」は手早く作れてその上、ヘルシーなのが嬉しいですね。すぐに小腹がすく「おかゆ」とちがって、具が入ることで、雑炊は、ごはんが少しでも、じゅうぶんに満腹感が得られます。ただ、ひとくくり…
  • トースト

    簡単アレンジで激うまトーストレシピ!

    ○少しのアレンジで大変身! 朝食やブランチなどで食べることが多いトースト。玉子とベーコンを焼いてサラダやヨーグルトと食べるのが定番ではないでしょうか。もちろん定番メニューも美味しいですが、少しのアレンジでトーストが劇的…
  • ワンランク上のバーベキュー

    本気で満喫!簡単かつワンランク上のバーベキュー情報!!

    寒い冬が終わればアウトドアシーズンの到来です。春先の4月末から夏場の8月末にかけてはやっぱりバーベキューですよね。でも、一見簡単そうに見えるバーベキューですが、ただ肉を焼くだけなーんて甘くありませんよ。そこで今回は、本気…
  • 手巻き寿司

    じつはダイエットの強い味方!簡単美味しい「手巻き寿司」を食べよう

    手巻き寿司というと、海苔で酢飯と海鮮具材を巻いて・・・というパーティのようなイメージがあると思います。 しかし、手巻き寿司は日常的にも簡単にできちゃうし、これひとつで栄養もバッチリだしといいことだらけなんです。 忙し…

    おうちで、餃子を作ってみよう

    「餃子」といえば、レトルト食品のパックを買ってくるもの。あるいは、ラーメンと一緒に注文するもの。中華料理店でいただくもの。と、いったイメージが強いかもしれません。けれども、じつは、おうちでも簡単に作れるのです。自分で作る…

    多忙女子必見!簡単おサボり美容食

    4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容にこだわった食事をしようと思っても、そんなことをしている暇もないですし、疲れて食事なんて作りたくないのが本音ですよね。 …

    お弁当にぴったり!困ったときのおにぎらず

    最近話題の「おにぎらず」を知っていますか? おにぎりより平たくて、半分に切っているので、中身が見えてサンドイッチのような見た目です。別名はサンドおむすび。 簡単にできるので、お子さんのお弁当に困ったときにも役立ちま…

    好き嫌いがあっても大丈夫!ピーマン しいたけ入りハンバーグレシピ!

    お子さんが幼稚園や保育園に通うようになると、いろいろな食材を食べるようになってきますよね。 だけど、大きくなるにつれ、離乳食の頃は食べてくれていたものが苦手になって、食べなくなった!なんてことありませんか? うち…

    便秘も治せる!?あるもので出来ちゃうシンプル手作りスイーツ

    「ダイエットはしたい」「スイーツはカロリーが高い」「自分で作れば低カロリー」「でも時間をかけてまで作りたくない」と4段ステップで悩んでいる女子は多いですよね。 自分で作ればカロリーや甘味の調整が出来るので、お好みのダイ…

    おなかに優しく、心に栄養がいきわたる、ヘルシーな「夜食」レシピ

    夜更かしは美肌の敵。早く寝るほうが、体はもちろんのこと、肌にもよいと、頭では理解していても、なかなか、そうはいかないのが現代社会。残業やつきあい、試験勉強など、理由はさまざまですが、どうしても、日付が変わるまで眠られない…
  • スイートポテト

    サツマイモを使った素朴なおやつ!!

    サツマイモは栄養価もありおやつに向いていますよ。 甘くておいしい。おなかにも優しいので子どもにもいいですね。 <人気のレシピ> ☆サツマイモの甘露煮 ~材料(4人分)~ ・さつま芋(細め)3本 ・…
  • ハーブを家庭菜園で育てる

    夏が旬のハーブ~バジルを身近に~

    バジル(=伊バジリコ)は古代ギリシャの“王家の薬草”として欲湯、薬に利用されるなど、古くからその効能が知られています。 イタリア料理のイメージが強いバジルですが日本でも、意外と古くからあり、江戸時代に中国から到…

    美味しくヘルシー!満腹・鶏ムネ レシピ!

    ○美味しいものをお腹いっぱい食べられる!? ダイエット中の方もそうでない方も、毎日の食事のカロリーは気になるものですよね。 お腹いっぱい食べたいけどカロリーが…と言う方にオススメなのが鶏の胸肉です! 皮を取り除けば…

    ダイエット中でもチョコが食べられる!?

    ダイエット中はとにかく甘いモノが食べたくなるものです。 とくにチョコレートが好きな方はどうしてもやめられないのではないでしょうか。 とくに糖質制限している場合、甘いモノを食べるわけにはいきませんよね。 チョコレ…

    クッキングの基本 鶏ガラスープで増やせるレパートリー

    毎日料理をしていると、食卓がマンネリになりがちですよね。 料理のレパートリーってなかなか増えていかないものです。 そんなとき、クッキングの基本になる調味料を押さえておくと、具材を変えるだけでレパートリーが増やせま…

    ダイエットレシピ 糖質制限しても食べられるお好み焼き

    糖質制限ダイエットをしていると、糖質の禁断症状が出てきますよね。 ご飯、ピザ、ラーメン、うどん……どれも糖質です。 もちろんお好み焼きも食べられません。 ご飯にはコンニャクでできた糖質制限米ともいえるものがあり…

    これが基本!手作り石鹸を作るレシピ

    体を洗う、手を洗う、食器を洗う、服を洗う…こうしてみると、私たちの生活は「洗うこと」にあふれていることが分かります。洗うのに不可欠であるのが、石鹸です。今は、液体のものも多くなり、大変便利になりました。洗うことはどうして…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る