タグ:生活

    マレーシア移住生活 「クアラルンプールの夜遊びスポット」

    本日はクアラルンプールの夜遊びスポットについてお話したいと思います。 1.CHANGKAT (チャンカット) モノレールBukit Bintangの駅に降りて10分ほど歩くと辿り着くチャンカット。 ジャラン…

    楽天でできるだけ商品を安く購入するには?

    通販サイト、で最初に楽天を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?楽天は各種グルメサイトが多数ひしめき合っており、様々なタイムセールが展開されています。 楽天は購入の際にポイントなどがたまっていくこともあり、ポイント…

    アットホームなアメリカの結婚式 – ミシガン湖を見渡す小さな別荘地にて

    ミシガン湖を見渡す小さな別荘地にコテージを持つ甥アンディの結婚式に出席しました。当初は別荘のプライベートビーチで式を挙げ、披露宴はゴルフクラブの会場という予定でしたが、残念なことに当日激しい雨に見舞われ、ビーチでの式は急…

    タイムセールでさらに買い物上手に!!

    通販などで様々なセールがありますが、タイムセールがあることはあまり知られていません。 大手通販サイトのamazonなどでもタイムセールがあり、各種お取り寄せグルメやスイーツ、家電製品などまで幅広くタイムセールを行ってい…

    海外でのチップの役目と相場

    日本ではチップなどの文化はありませんが、海外ではチップは一つの文化になっています。 チップになじみのない人種だから払わない、ではなく海外に行く際にはチップも一つの文化だと認識しておくといいかもしれません。 日本では「…

    「アメリカ美人」の条件って知ってる?

    アメリカの女性は身体にピッタリした服を身に着け、胸を大きく出して、ミニスカートで足もむき出し。おデブだってご多分に漏れずボディコンやってるから、これが流行りなのだと思うけど、こぞって化粧は控え目なのです。 マスカラ…

    小顔になりたい!気になる顔のむくみを解消する方法をご紹介!

    お付き合いなどで、夜中までお酒をたくさん飲み、朝起きてみると顔がむくんで大きくなっている! なんてことありませんか? お酒のせいだけでなく、普段から顔がむくみがちで、困る……とお悩みの方たちのために、ここでは、なぜ…

    アメリカの便利なドライブスルーとオンラインショッピング事情

    日本でもお馴染みのドライブスルー、車社会のアメリカには絶対に欠かせません。マクドナルドやウェンディーズ、バーガーキングなどのファーストフード・レストランは勿論のこと、薬局や銀行、図書館、郵便局、DVDのレンタル、コーヒー…

    アメリカの同性結婚事情について

    アメリカでは州によって結婚の法律が違います。私の住む州では最近になってようやく同性同士の結婚が認められるようになりました。もともとリベラルな州であったので、同性婚が認められるのが遅かったくらいです。 春には市内でレイン…
  • 子供の虐待、その影に潜むもの

    子供の虐待、その影に潜むものとは

    最近毎日のようにTVで幼い子供の悲惨な虐待や、死亡のニュースが流れています。現代社会をこれほどまでに、生き辛く悲しい社会にさせている要因は何のでしょうか? 今日はこのような現実に向き合い、その奥深くに潜む闇について、考…

    夏休み!今年は一人旅でもどうですか?

    夏本番、夏休みも始まりリフレッシュしている方も多いのではないでしょうか?筆者も夏休みに入り、気分晴れ晴です。 ところで、夏休みって全て満喫できていますか?私や友人は、予定がある日(旅行)と何も無い日は混在するときもあり…
  • サラート

    マレーシア移住生活 「ムスリムのお祈りと断食」

    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの方は一日5回 お祈りをします。仕事中でも例外はありません。彼らは祈りの時間になると「スラウ」という場所に行き、お祈りをす…
  • San Francisco

    アメリカに住みたい!!海外居住するには?

    日本を離れて海外に住みたい女性が増えているという現実を皆さんはご存知でしょうか?「サンフランシスコの街やフロリダの一面の海岸、ハワイで一生に一度は住みたい!」海外で滞在する女性は年々増加傾向にあるのですが、でも、どうやっ…

    自営業者や働く女性におすすめしたい、風水の家具選び

    女性で自営業者の方が仕事運をさらにUPしたいと思ったり、家事に携わる女性が縁起のいい家具が欲しいと思うなら、風水ではいろんな縁起があります。 それは、主に次のようなものです。 女性で自営業者の方が…
  • ムスリム

    マレーシア移住生活 「ムスリム女性とヒジャブ」

    今回はムスリム女性についてお話したいと思います。 まず、マレーシアの人口対比の説明から。 マレーシアには他民族国家です。大きく分けると3つの民族が共に暮らしています。(少数民族もいます)一番多い民族はマレー系で …
  • マレーシア

    マレーシア移住生活 「具体的な生活と費用」

    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。 ここでなんと、私の給料を話をします。 私は月にRM6600もらってます。決して多い金額ではありません。 しか…
  • コンドミニアム

    マレーシア移住生活 「マレーシアで暮らす」

    ‘マレーシア’というと皆さんは何が浮かびますか? 私にとってマレーシアは、正直‘未開な国’というイメージがありました。 ASEAN (Association of Southeast Asian Nations)…
  • Malaysia

    マレーシア移住生活 「移住した理由と就職事情」

    私は韓国からマレーシアに移住しました。 まず、韓国人なのになんで日本語がしゃべれるかとよく聞かれますが、 9年間、留学&仕事で日本に住んでいました。 そんな私ですが、韓国から日本に留学をし、韓国に戻りマレーシア…
  • 震災や災害時の必需品

    地震や災害時に 見過ごしがちな女性の絶対必需品

    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は恐怖におびえる余震が今でもまだ続いております。 未だ救援物資が届かない地域もあり、更に今でも不安な夜をすごさなけれ…

    朝活は日本の生活スタイルに受け入れられるのか?

     最近「朝活」と言うものが流行っているようです。朝早起きして、朝ごはんをきちんと食べ、エクササイズや勉強、読書に朝の時間を使うと言うことらしいです。 昔から、早起きは三文の徳といいますね。でも実際早起きするとどんなメリ…

    一人暮らし向け!低予算で手軽に飼えるかわいいペットは?

    外出先で、かわいい子犬や子猫を見かけたり、犬をお散歩している人を見ると、ペットを飼ってみようかな……と思ったことはあるけれど、犬や猫だとえさ代や毎日の管理、トリミングやワクチン代など、手間やお金がたくさんかかるしな……と…

    「若いから大丈夫」じゃない20代で選ぶ保険は終身?定期?

    20代では真剣に考えないのが、生命保険や医療保険だと思います。 確かに入院するような病気もしないですし、毎月保険で払うお金があったらエステに行った方がマシだと思ってしまいますよね。 後になって後悔しないと実感としては…

    気になる眼の下のクマ!カバーすることなく目立たなくする方法とは?

    疲れがたまったり、寝不足が続いたりすると、目の下のクマが目立ってきたりしませんか? そんな時は、ファンデーションやコンシーラーなどでクマをカバーしたりしますよね。(^^;) でも、お化粧でカバーしても、クマが…

    忘れないで実践出来る表情トレーニングならトイレで!

    小顔効果やたるみ改善を目指して、表情筋トレーニングをするのではないでしょうか? ただ、忙しくて時間がないとか、ついウッカリして忘れてしまうので、続けることが出来ない人がほとんどだと思います。 表情筋トレーニングを忘れ…

    一人暮らしを始めたら家計簿アプリで節約上手

    一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い」と思っていませんか? お金の管理が出来る女性は男性から見てもかなりポイントが高くて、結婚したい女性ランキングにも入っ…

    多忙女子必見!簡単おサボり美容食

    4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容にこだわった食事をしようと思っても、そんなことをしている暇もないですし、疲れて食事なんて作りたくないのが本音ですよね。 …

    冬から始める温活で夏のスリムスタイルを手に入れる

    いつからか流行り始めて今では何でも「○活」と使われています。 美容系で便利なのは「温活」ですね。 体を温めることで、冷え性の改善や代謝アップからダイエットにも繋がりますので、注目している女性も多いのではないでしょうか…

    大人の女性を目指そうシリーズ3 買い物中毒とおさらばしよう

    こないだ買い物したのに、また買いたくなっちゃう。 特に欲しいものがあるわけじゃないけど、何となく買い物したくなっちゃう。 そんな方、多いのではないでしょうか。 いわゆる「買い物中毒」ですね。 何で、欲しい物が…

    こどもと一緒にお料理にチャレンジ!

    子ども、特に女の子はキッチンにたつお母さんのお手伝いをしたがりますよね。 お手伝いしたい!っと言い出したら 一緒につくってみませんか。 【その1】ピザ 生地と具材を準備しておけば、飾りはお…

    職場でマイッタ時に効く!効果的なストレス対処法

    上司に怒られたり、お客さんに迷惑をかけたり。ああっ気付けば納期がダダ遅れ……。職場は「まいっちゃう要因」でいっぱいです。 でもマイッちゃったそのストレス、そのままため込んでいくと、気づけばはまり込んでしまうかも……。や…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る